※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

生後20日の新生児が泣き止まず、抱っこせずに泣かせるべき時間について相談しています。

魔の3週目突入です。。
生後20日の新生児を育ててます。
生まれてからよく寝る子だったのですが
3日ほど前から何をしても泣き止まず😭

少しの間泣かせておこうかと思うのですが
みなさんどれくらいの時間
抱っこせずに泣かせてますか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳もおむつ替えもしてあって、室温や湿度も問題なかったら、用事してる間くらいは泣かせときます。
時々泣きすぎて、息して?!ってなる時あるのでそう言う時はすぐ抱っこしちゃいます😅

  • しぃ

    しぃ

    息して?!ってなる時あるの
    ほんと分かります😭
    用事してる間くらいは
    泣かせても大丈夫ですよね💦
    ありがとうございます🙂

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やらないといけないこと、ありますもんね😅
    遠くから時々声かけてます🤣
    ほどほどでがんばりましょう〜☺️

    • 6月23日
めめ

うちも魔の3週目です。
3分くらいは泣かせておきますが、泣いてる3分って思ったより全然長いのでアラームかけます😂

  • しぃ

    しぃ

    3分って意外と長いですよね💦
    泣き声聞いてもうダメか。。と思って
    抱っこしようとすると
    まだ2~3分のときめちゃあります😅

    お互いしんどいですが
    いつか終わりがくると思って
    魔の3週目頑張りましょう😣

    • 6月23日
ぽてと

育児、お疲れ様です✨
魔の三週目キツいですよね…
お母さんは眠れてますか??

うちの娘もよく寝てほとんど泣かない子だったのですが生後15日頃から何してもギャン泣きでした…😭
賃貸で周りのことが気になってしまっていたので10〜15分ぐらい泣かせて、ハイローチェアに乗せてゆさゆさ揺らしてました😊

  • しぃ

    しぃ

    ほんとキツすぎます。。😭
    明け方に3時間ほどは寝れてます💦

    15分も泣かせてたんですね💦
    うちも賃貸なのですごい気になって。。

    • 6月23日