※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AL*M
子育て・グッズ

ベビーグッズの購入について、抱っこ紐とチャイルドシートが必要です。抱っこ紐でエルゴ以外の選択肢を検討中で、ベルメゾンの抱っこ紐について情報を求めています。

まだまだ先の話なのですが、ベビーグッズを購入するにあたり参考にさせていただきたいです🤰🏼

姉がいて一通り新生児用のものは揃っていていろいろとお下がりがもらえるとのことなのでひとまず大きいもの?買うのは抱っこ紐とチャイルドシートくらいです👶🏻
抱っこ紐、エルゴを使っている方が多いと思うのですが、ベルメゾンの抱っこ紐使っている方いらっしゃいませんか?
エルゴが嫌なわけではないのですが、形も似ていて軽い抱っこ紐だとのことでエルゴより安いしコスパいいのでは?!と思っています🤔✨

コメント

Y︎☺︎R︎☺︎S

これ使ってます🐱
エルゴも持ってますが
こっちのほうが軽いし持ち運びが
すごく楽です♡

  • AL*M

    AL*M

    なんだかそうらしいですね!!
    全然試着とかはしたことないですがみんな口を揃えてエルゴは重たいというので、それなのにエルゴがやっぱり一番なの?と疑問に思ってしまう自分がいます🤔
    姉はこれ使ってないのですがこれにしようかなーって言ったら、えー!やっぱエルゴでしょって言われちゃって🤔💦

    • 2月4日
のんのんのん

これはナップナップですよね⤴私、使ってましたよ!エルゴは試着したけどイマイチやり方がわからなくて…💦
産まれてすぐはベビービョルン使ってました。大きくなるにつれて腰ベルト付きの抱っこひもが欲しくなり、バースディでナップナップを買いました!

  • AL*M

    AL*M

    ナップナップっていうのですね!!
    よくみたらそう書いてありました😂
    ナップナップ使いやすいのですね!😊
    安心しました✨
    値段もエルゴより安いしやっぱりこっちかなーなんて✨✨

    • 2月4日
ash

エルゴありますし、グレコのキューポップゼロとかありますが長時間の抱っこはボバラップが一番楽でした。
おんぶは抱っこ紐のほうが簡単ですが😄
エルゴは使わない時は邪魔です(^^;
ボバラップは使わない時に体につけっぱなしでも邪魔になりません😊

  • AL*M

    AL*M

    グレコとボバラップ調べました✨
    こういうのもあるのですね!!
    ボバラップ薄そうでいい感じです🤔✨
    いっぱいあって悩みます😭笑

    • 2月4日