※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
25
妊娠・出産

生理周期が長めで妊娠検査薬が陽性。産婦人科でまだ何も見えず、1週間後に再診。不安がある。

生理周期が長め(35日以上)で妊娠された方いますか?
生理予定日一週間後に妊娠検査薬で陽性反応となり昨日産婦人科受診しましたがまだ何も見えない状態で1週間後に来てねと言われました💦
1人目出産してから生理不順で平均周期は39日くらいです。


1週間後多分卵見えると思うけど〜……子宮外妊娠の可能性も無くはないと言われとても不安です😥

コメント

もも

私は生理周期1人目産む前から不順で、40日とか50日とかあくときもありました😅
でも、排卵していたら妊娠はできるはずです!
タイミングがとりずらいですが💦
生理周期が長めだと、排卵日も遅くなるので、受精したり、着床したりも遅くなるのかなぁと思います🤔

  • 25

    25

    なるほど💦
    排卵日等は病院とかも行ってないので確定はしてないので
    排卵日とかが遅れたってふうに思っときます😭無事育ちますように(´;ω;`)

    • 6月23日
くぅぴぃ

私多分、生理予定日から1週間後だと何も見えなかったと思います😂
私は排卵ズレてたの分かってたので、生理予定日から17日後に行って4週程度の大きさの胎嚢のみ確認できました🥹

  • 25

    25

    そうだったんですね!
    私も1週間後ですが結構薄くて💦排卵が送れたんだろうねと言われたのですが不順での妊娠が初めてだったので不安で😥

    • 6月23日
か

私も生理不順で陽性になって、5週ぐらいだと思い病院に行くと
4週程度だね〜。袋かな?まだ分からないね。
子宮外妊娠の可能性もあるかも…。
2週間後に来てね!と言われて不安で
おもわずコメントしちゃいました😭
次の検診までソワソワ止まらないです😭😭

  • 25

    25

    同じですね😭
    私は一週間ごとに様子みて行こ〜と言われましたが1週間でもとても長く感じます🙄😖

    • 6月25日
  • か


    毎日あと何日もある…って頭の中で思ってます😭
    無事成長してくれることを祈るしかないですよね😢

    • 6月27日
  • 25

    25

    分かります😭
    祈るしかないけど不安で死にそうになりますよね😥

    • 6月27日