子育て・グッズ 4歳前後のお子さんで咳喘息の治療について相談です。治療は飲み薬と吸入ですか?頻度や症状の経過も知りたいです。他に知っていることがあれば教えてください。 4歳前後のお子さんで咳喘息と診断された方いますか? 治療は飲み薬と吸入ですか? どのくらいの頻度で病院へ通っていますか? 治療開始からどのくらいで落ち着いてきましたか? 他にも咳喘息について知っていることがあればなんでも教えてください😭 最終更新:2023年6月23日 お気に入り 3 病院 4歳 はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 去年の12月に咳喘息になりました🥲 それからは毎日、今現在も飲み薬を飲んでます。 吸入は嘔吐する程酷い場合のみ病院に行って薬もらってます。 吸入器は買いました💦 6月23日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 毎日の治療は飲み薬だけなんですね! 咳はまだ出ていますか? 胸はヒューヒュー鳴っていますか? 質問ばかりですみません😭 6月23日 退会ユーザー 咳は薬を飲んでいるとたまに出てるなぁくらいです! 吸入するのが1番咳落ち着きますね🥲 でも薬をやめるともうゲホゲホすごいです💦 ヒューヒューはしていません! ヒューヒューしていたら喘息の可能性ありだけど、ヒューヒューしないから咳喘息だねと言われました🙌🏻 6月23日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
毎日の治療は飲み薬だけなんですね!
咳はまだ出ていますか?
胸はヒューヒュー鳴っていますか?
質問ばかりですみません😭
退会ユーザー
咳は薬を飲んでいるとたまに出てるなぁくらいです!
吸入するのが1番咳落ち着きますね🥲
でも薬をやめるともうゲホゲホすごいです💦
ヒューヒューはしていません!
ヒューヒューしていたら喘息の可能性ありだけど、ヒューヒューしないから咳喘息だねと言われました🙌🏻