※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
as3781
産婦人科・小児科

3歳の子供が風邪で、保育園から処方された薬を飲んで5日目だが、効果が分からず心配。子供向けの薬はこれらが主なものかどうか知りたいです。

3歳の子の風邪についてです。保育園へ通っているのでしょっちゅう風邪をもらってきます。毎回鼻水と痰の絡む咳です。病院からの処方薬はアスベリン、ムコダイン、ムコソルバン、カルボシステイン、トランサミンです。毎回同じ薬で風邪のたびに飲ませるので正直効いてるのかよく分からないです。薬を飲んで5日目ですが一向に良くなりません。小児が飲める薬は上記の薬が主なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

こんばんは。
うちも、しょっちゅう風邪引きです。
今週も薬を処方されましたが
同じ薬でしたよ😅

以前、行っていた小児科では
違う薬を貰って2日ほどで治り
ましたが強めの薬だったようです

そこの小児科がなくなってしまい
今は違う小児科へ通っているの
ですが〜

休日などの兼ね合いから何件か
小児科へ行きますがどこも
記載されている薬でした😅

  • as3781

    as3781

    ご回答ありがとうございます!
    だいたい同じものなんですね😮
    強い薬で早く治るのが良いのか効き目がゆっくりでも体に負担が少ない方がいいのか悩みますね😞

    • 6月23日