※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいちゃん
子育て・グッズ

産後・育児中で外食ができなくてストレス。休日も育児で忙しい。息抜きが必要だけど、なかなかできない状況。他にも同じ悩みを持つ人はいるか。

産後・育児中の外食について

ちょっと気になったので、質問させてもらいます。

うちはもうすぐ子どもが2歳になりますが、いまだに外食したことがありません。
子どもも一緒にというだけでなく、私個人で外で外食できたことがありません。いつもテイクアウトです。
まぁテイクアウトもいいのですが、たまにはアツアツのラーメン食べたいとか、使い捨て容器ではなくオシャレなカフェプレートで食べたいとか欲求はあります。
この状態、そろそろ異常なのでは…と思うようになりました。
めちゃくちゃストレス溜まります。(ちなみに自宅保育でずっと子どもと一緒)
独身の頃は平日はほぼ毎日外食してました。

友達も離れたところに住んでるので、なかなか会いに行けません。
でもまずは一人でカフェランチでもしたい。
なぜこんなにもできてないのか…

旦那が激務なので、休日育児を任せることに気を遣ってしまいます。まずはもっと仕事量減らしてくれと言いたいところですが…

他にもこんなに長引かせてる人いますか?
もっと息抜きすべきですよね?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

もっと息抜きしてほしいです🥺

  • みいちゃん

    みいちゃん

    そうですね!ありがとうございます😭

    • 6月26日
deleted user

毎日おつかれさまです🥲
旦那さんにも気遣ってて偉過ぎます🥹ぜひ息抜きしてください🥹!
カフェでお茶とかランチとか出来立ての物食べるの良いですよね🥹

一時保育とかはどうですか😌?
上の子の時利用して1人ランチしてリフレッシュした事あります☺️

  • みいちゃん

    みいちゃん

    やっぱり一時保育ですよね💦私のリフレッシュのためにかわいそうかなと思ってましたが、さすがに時々ならいいかなと思えてきました😂
    今度利用します!

    • 6月26日
はじめてのママリ

ご自分の時間が欲しいなら一時保育がよいと思いますが、使わない派ですか?
真ん中は生後7ヶ月から月2〜3回利用しましたが、息抜きにめっちゃいいですよ🙌

  • みいちゃん

    みいちゃん

    私がいないと、子どもが場所見知り人見知りでかわいそうかなと思って一時保育は使わないでいました💦
    でも最近やってみたくなったので、子どもにも少し頑張ってもらおうかと思ってます!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

ストレス溜まってるのになんとか乗り越えてるのが偉すぎます…🙏
旦那さんに預ける方が気を使うのであればお子さん連れで行きやすいところからまず始めるのもアリだと思いますよ!

自宅保育だと自分のリフレッシュのためにお金使っていいのかなんとなく後ろめたくなりますよね💦

  • みいちゃん

    みいちゃん

    そうですね、しかも自宅保育だと基本ずっと家にいるので、この日預けるっていうのがなかなか決められなかったりします😅

    子連れで行きやすいところ探してみます!

    • 6月26日
‪( ꕹ )

上の子2ヶ月頃から外食してます🥺

1時保育も週2で使って息抜きしてました!!
使えるものは使ってリフレッシュしてください😭✨

  • みいちゃん

    みいちゃん

    2ヶ月から!すごいですね、慣れてらっしゃる✨

    皆さんのご意見聞いて、私ももう少し一時保育も利用しようかと思いました!

    • 6月26日
moon

2ヶ月になる前から外食も旅行もしてます!。
2歳連れて2人で外食もしますよ。自宅保育です。

家族で外食もしないのでしょうか?

  • moon

    moon


    預かり保育とかもない感じですか?
    息抜きに預けても良いと思います。

    • 6月22日
  • みいちゃん

    みいちゃん

    旅行もですか!すごい!

    家族で外出もしないですね💦イヤイヤ期なので外で暴れたら困るなーと。。
    でもそんなこと言ってると一生外食できないので、皆さんのコメント見て、今度挑戦してみたいと思いました!😂

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

2歳だとお子様メニューも食べれるもの増えてると思うので、自宅保育の「あぁ、もう今日無理。」って日はランチしてました☺️おしゃれカフェは子連れフレンドリーなとこ探して行ってました😊
フードコートなら親ラーメン、子どもオムライスとかもいけるかもですね!せわしないですが…

うちも同じ感じで一人ランチどころか美容院すらいけませんでしたが、いま、反動で夫への失望感がすごいです。はじめは気遣ってたつもりですが…
激務でも旦那さんから一度もアクションないのもおかしい気がします。
まだ関係良好ならはやめに旦那さんに、一人時間ほしいとお願いしてみてください!✨

  • みいちゃん

    みいちゃん

    ああ、今日無理って日あります!めちゃわかります😂
    じゃあそういう日にあえて外行くんですね。
    フードコートのラーメンでもいいから熱々食べたいですね🍜

    旦那にもお願いしてみます🫡

    • 6月26日