
他の子が癇癪しているときは冷静でいられるけど、自分の子が暴れている…
他の子が癇癪しているときは冷静でいられるけど、
自分の子が暴れているとほんと無理。ってなります🥹
特に外出先で暴れて他の人にも迷惑をかけたときは、子供が落ち着いたあともしばらくひきずって可愛く思えません。
皆さんどうやって切り替えていますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
コーヒーをがぶ飲みして、カフェインの効果で落ち着こうと努力します。🤣爆
旦那がいれば、一旦任せて離れます。

退会ユーザー
他の子供のときは大丈夫でも自分の子供となるとイライラしますよね分かります。うちは子供が切り替えられたから大人が切り替わらないと子供以下になってしまうので深呼吸して無理やり切り返しました子供にたくさん話しかけたりたくさん遊んで忘れるようにしてました
コメント