コメント
チム
熱が出て食欲がなく辛そうにしていたら受診します😄
熱があっても食欲あって元気なら回復する可能性が高いかも!と受診しない時もあります!
はじめてのママリ🔰
高熱が出て解熱剤がなければ痙攣が怖いので受診してます!
鼻水や咳だけなら様子見ることが多いです!
-
あい
熱性痙攣、経験はありませんが、考えただけで恐ろしいです😢
熱の出始めには念のため受診は大事かもしれないですね。
コメントありがとうございます🙇- 6月22日
はじめてのママリ🔰
うちの場合は咳や鼻水がではじめると必ずといいくらい3日間高い熱がでるので、ちょっと症状でたら病院にいってます。
まぁ。それでも熱でるときはでますけど😭
-
あい
なるほど、その子の特性にもよりますね🤔
考えてみたらうちもなんだかんだ高熱が出ます😭
それなら最初から受診しておくのがいいかもしれないですね。
コメントありがとうございます😊
参考にさせていただきます。- 6月22日
あい
やっぱり元気かどうかが重要ですよね。
コメントありがとうございます😊
参考にさせていただきます🙇