
義姉が育児に対して否定的な発言をして悩んでいます。自分の育児や子供に自信を持てず、他人の意見に左右されてしまっています。
愚痴になります・・・
『一日中抱っこしてなきゃ寝ないとか、本当に上手くやれてたらありえないんだけど』
『赤ちゃんだから泣くのが仕事なのはわかるけどそれは言いすぎじゃない?』
と呆れたように義姉が言っているのを聞いてしまいました。
でも実際うちの子は、機嫌が悪いと本当に抱っこしてないと寝ないし
1日の大半を抱っこで過ごしています。
たまに2時間とか寝てくれる時はありますが、いままでそんなことは数えられる程度しかありません。
私の育児が下手だと言われているようで、とても悔しいです。
一生懸命やってきた結果なのに、普段のこの子を見てないのにどうしてそんなふうに言われなきゃならないの。
確かに上の子たちはここまで抱っこをしなきゃならないことはなかったから、大変だなと感じますが、それぞれの個性だと思うし、仕方ないと思っています。
でも本当は、私のやり方が下手なだけだったのかな・・・
うちの子はありえないのかな・・・
ってマイナスに考えてしまいます。
あー悔しい!!!!
- MiSaKiTi|ω・*)(8歳, 19歳, 21歳)
コメント

サトミ
育児が下手なんてこと絶対ないですよ!
そんなこと言われたくないですね!
自分がそんなこと言われたらむかつく~!!って感じです。

らら
うちの子も1日中抱っこです!
下では寝てくれません😣
逆に下で寝ないって子のが
多いような気がします😰✨
そんな事言われたらむかつきますね!
-
MiSaKiTi|ω・*)
ほんとむかつきます(><)
まだ小さいんだから抱っこ続きでも当たり前くらいに思ってたし、甘えたい子なのかなとか思ってやってるので、自分の時と比較して違うからってありえないとか言われたくないです(><)!
置いたら寝ない子おおいですよね( ´•ω•` )- 2月4日
MiSaKiTi|ω・*)
やっぱりむかつきますよね(><)
もう悔しくて悔しくて、聞いてからずっとモヤモヤしてます・・・
自分の子供が育てやすかったんでしょうね・・・