![みどり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![elie🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
elie🧸
我が家も共働きで旦那の扶養には入ってませんが、一番所得の高い旦那ので医療費控除申請しましたよ☺︎
![ポポタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポタン
扶養外でも大丈夫です。
医療費控除は自分の医療費だけでなく、同居している家族であれば、配偶者、子供、両親等(扶養家族でなくてもよい)の医療費も控除対象となります。
医療費控除を行った場合に還付される税金は、控除額に税率を乗じた金額となりますので、家族の中で一番所得が高い人がまとめて医療費控除の申告を行うのがポイントです。
-
みどり
やはり扶養外でも大丈夫なんですね!!
詳しい回答ありがとうございます☆- 2月4日
みどり
やはり旦那のほうで申請できるのですね✨
教えて頂きありがとうございます☆