※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu...822
サプリ・健康

首と顎にたくさん水いぼができたのですが、良い隠す方法は無いでしょう…

首と顎にたくさん水いぼができたのですが、良い隠す方法は無いでしょうか😢?

7月下旬から水遊びが始まるのですが、水遊びをするには水いぼを見えない状態にしないといけません💦
数が多いので自然治癒の予定なのですが、どうにかカバーする方法は無いでしょうか😭?

今は寝る前にイソジン消毒液とイソジン軟膏を塗ってガーゼを貼って寝ていますが、顎から首(鎖骨あたり)まで全て覆い尽くす感じにして貼るとサージカルテープが剥げてしまっています🥲
ネットもしてみましたが、少し苦しいようです💦

大判の絆創膏が良いでしょうか?
でも水いぼが粘着部分に当たるのは良くないですかね…🤔💭

どなたか知恵をお貸しください🙇‍♂️
よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

あり※

医療現場だとこうゆうオプサイトみたいなやつで傷を覆って自然治癒を促しております。
ネットとかだと苦しいでしょうし痒いかと思うので🥲
一つ持ってると、絆創膏代わりになるので便利です。ハサミで切って好きな大きさに貼れます。じゅくじゅくの部分はガーゼ貼ってオプサイト貼ると良いかなぁと。
他にも何か案があると良いのですが、首だとラッシュガードでカバーできないし

  • あり※

    あり※

    こういうやつです

    • 6月22日
  • yu...822

    yu...822

    遅くなりすみません🙇‍♂️
    ありがとうございます!
    調べてもよく分からなかったので教えていただきたいのですが、全面粘着みたいになっているということでしょうか?
    また、水いぼの上に粘着面がひっつくのは大丈夫なのでしょうか?

    • 6月25日