※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

アストミンを飲んでも咳が止まらないのは弱めの薬だからでしょうか。授乳中であることは医師に伝えています。

アストミン飲んでも咳止まらずです。
弱めの薬でしょうか?
完母なので配慮した処方なのかもしれません。
授乳中であることは医師に伝えてあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的に授乳中の咳止めはめちゃくちゃ弱いです。
私はいつも吸入器で咳治してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レルベアや喘息薬も元々使ってるんですが、今回は時間的に開いているクリニックにしました。授乳や妊娠中に厳しめの年配医師です。沢山処方してくれましたが、アストミンはやはり弱めですか?リンコデとかのが強いですかね、、

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リンサンコデインとかはさすがに処方されないと思いますよ💦
    メジコンよりは強いんじゃないですかね。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまぃした🙏

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

自然治癒待つしかないですね🥲
ワンオペで、昼寝中の息子も起こしてしまいそうです。緑黄色粘稠痰も沢山です💦