※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶあん🔰
子育て・グッズ

広島市内の保育園で流行している病気を知りたい。子供が風邪をひいていて心配。周囲には休んでいる子が少ないため、再検査を考えている。

広島市内保育園通われてる方、どんな病気が流行ってますか?

子供が広島市中区の保育園に通ってるんですが、入園して以来ずーーっと風邪ひいてます。
保育園に入るまでは風邪は一度しかひいたことなかったので、園でもらって来てるんだと思うんですが、先生に園でどんな病気が流行ってるか聞いても、今0〜2歳クラスで熱で休んでる子はいませんねぇと何も流行ってないように言われます。

小児科に行くと、コロナ、インフル+保育園で流行ってる病院の検査をされるので、知りたいんですがうちの子以外はそんなに休んでないようで…

RSと溶連菌調べて陰性だったけど治りがけに目やにが出て来てアデノなのかな?みたいなよく分からない風邪を看病してて心配でしんどいです。
スッキリ治してあげるためにまた検査しに行きたいので、付近で流行ってる病気があれば知りたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

ヘルパンギーナ、アデノ、胃腸炎流行ってます💦

  • つぶあん🔰

    つぶあん🔰

    結構多種類流行ってますね!
    胃腸炎!うちの子ずっと下痢なので胃腸炎な気がしてきました。

    • 6月23日
みぃー

溶連菌感染症、RSウイルス流行っています。

  • つぶあん🔰

    つぶあん🔰

    なるほどありがとうございます!ちなみに流行ってる病気って園で発表されてますか?

    • 6月23日
  • みぃー

    みぃー

    うちの子の園は保育園にある掲示板に書いてあります。

    • 6月23日
ちゃん

ノロウイルス、アデノ、RS流行ってます!

  • つぶあん🔰

    つぶあん🔰

    ノロも流行ってるんですね!夜間外来行った時吐いてる子が多くて、気になってました。ありがとうございます。

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

うちの子は去年の4月に入園して、入園したての頃は毎週40℃の熱を出してました。
いまでもまだ2週間から1ヶ月に1回は熱を出します。
目やにが出るお熱もよく出ます。私もアデノなど疑いましたが、鼻水が出ていると目やにも出るそうです!
結膜炎を発症しやすくなるみたいで、目薬も一緒に貰ってます。
うちの子たちも園ではとくに流行ってるものがなくても風邪ひくので、自己免疫が低いのかなと思っています🥲
はやく強くなって欲しいですよね、、
質問の回答になっていなくてすみません。うちの子達と同じ感じだったのでつい😣

  • つぶあん🔰

    つぶあん🔰

    回答ありがとうございます。
    まさにうちと同じ感じ…😭40℃の熱ホイホイ出して、毎回痙攣心配して…。
    一年経っても発熱は続くんですね。。うちは36週で生まれてて、お腹の中に長くいた子より免疫弱そうなので毎日申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    いっぱい病気した方が3歳以降強くなるというよく言われる話だけが希望です😭

    • 6月23日