※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

お金がなくておかずがない。レトルト100円買おうか。大根と人参で離乳食作れる?

お金が無い。
お米はストックあるけどおかずがない
離乳食作れない
今日のお昼からない、、どうしよう
140円あるから100円のレトルトとりあえず買おうかな
お昼はそれでも夜がない
大根と人参ゆでたやつがあるけど何か調味料だけで出来る離乳食ありますか?

コメント

はじめてのママリ

お味噌あったらお味噌汁などはいかがですか?
栄養もとれますし✨

  • まま

    まま

    おかずとしてじゃなくても味噌汁でお腹膨れますか?😭

    • 6月22日
かやのしゃ

大根と人参に少なめ醤油で味付けに、白米。
タンパク質が少し欲しいですね。たまごも無いですか?

お金つぎ入るの何時ですか?100円使っちゃって大丈夫ですか?

  • まま

    まま

    たまごないです。
    明日の15時に給料が入るはずです😭

    • 6月22日
  • かやのしゃ

    かやのしゃ

    お豆腐買うのはどうですか?タンパク質親もとれますし

    • 6月22日
🦢

今日だけの話ですか?💦
旦那さんもお金ないですか?💦
11ヶ月だと大根とニンジンだけじゃ厳しい気がしますが、煮物にして出すくらいですかね😭せめて缶詰とか卵とかあればいいですが💦

  • 🦢

    🦢

    140円あるならとりあえず100均とかで使えそうなレトルトか缶詰買って、子ども用に味うすくしてご飯にかけるなりしてはどうですか??
    お米あるなら最悪、おにぎりですね😣

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

レトルトを半分ずつ使っては
どうですか?😳
なんのレトルトでしょうか?

みー

味噌汁があるとないとでは違いますよ😃
大根の味噌汁でも。
温かいものは少しお腹が膨れます。
お金がないのであれば児童手当金を使うしかないと思います。

はじめてのママリ🔰

大根と人参を出汁で煮込むだけでも美味しいと思います!
あとは100円のレトルト買うのもありだと思います✨

はじめてのママリ🔰

100円のレトルトを買ってそれは昼と夜で半分こ+お味噌汁でどうでしょう??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかずっぽいBFです!それをご飯にかけて食べれば割とお腹膨れるんじゃないでしょうか?

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

BFは高い割に栄養少ないので、節約のためなら買わないほうがいいです😥
100円あるなら卵や豆腐、納豆を買ってみてはどうでしょう?
大根と人参と合わせて、少し味付けしたら丼になりますよ!

むーむー

他に冷凍ストックとかはないんですか?
野菜あるならタンパク質のものを買ったほうがいいと思います🤔