※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夕飯作るのがほんとーに嫌です🤢特に旦那が日勤以外のとき…近くには出前…

夕飯作るのがほんとーに嫌です🤢
特に旦那が日勤以外のとき…

近くには出前などはありません🥵
旦那がいない週はほとんどこんな感じでもスープで栄養摂れてればいいですよね?💦

例えば、冷凍唐揚げやたこ焼きと具沢山卵スープ
納豆ご飯とミニトマト、きゅうりなど出しやすいものと同じスープなど…

息子は偏食はあまり無いのですが卵が大好きで野菜も食べてくれるので、私が鬱になってから料理を考えるだけで疲れてしまいます…
毎日同じではないけど、息子が食べてくれてせめて栄養をと思うと野菜卵スープが定番になりそうです。

旦那のいない日は月8回、週4ずつなのですが
味変えて野菜具沢山スープ毎回でも食べてくれればいいですよね?😭
もちろん、旦那がいる日や夕方帰って来れる日は何品も作ったり工夫してます!

なんだかこの月8回の夕飯、こんな感じだけど節約のためにも手作りを一応なんとかやってるのですが息子は食べてくれるのに罪悪感があり😢
鬱の薬飲みながらなんとかやってます。

コメント

ぶりまま

がんばりすぎてます!!本当に素晴らしい‼️
わたし、ご飯作ってません🫥
食べんから、納豆ご飯で済ませてますよ🤥 もういいんです、割り切ってます🫨
あと、納豆ご飯以外の日は、豚肉焼く!

卵と野菜が好きなら、最高ですね❗️
わたしなら、卵焼き、目玉焼き、オムライス(米少し炒めて卵巻くだけ)、スクランブルエッグ、かきたま汁、
ループすると思います🤣
何気に毎月大きくなってるから栄養は考えてません👀