※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
家族・旦那

ただのグチなんですけど、片付けたいことがありすぎるのに、毎日クタク…

ただのグチなんですけど、

片付けたいことがありすぎるのに、毎日クタクタでなんにもできません!

最低限の掃除しかできてません。

片付けたいことは
家計簿をつける
家計の見直し(レシート溜め込んでます)
おもちゃ箱の整理
いろんな書類の整理

書けばこれだけなのですが、仕事でクタクタ、寝かしつけまでしたらもうあとは寝てしまって...

もっと片付けたいです。
土日は上の子の習い子供や子供と接したいと思い、日中はやっぱり何もしなくて。
そんな毎日で。

夜に起きてやればいいだけですが、なかなかできず...

みなさん自分の時間作ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります😭
したいことありすぎますし、同じような内容で共感の嵐です。けど体がついていかない。なんだか部屋が散らかってると自律神経乱れます…。

本当に自分に余裕がある時
生理後の調子がいい時
子どもが寝た後
くらいですかね…🥲

  • まるころ

    まるころ

    めっちゃ共感していただいてうれしいです!!

    このできないことが溜まっていくのがいやで、仕事や育児に追われる生活がしんどくなって仕事を辞めてパートするかとか考えててて...。(今時短で通勤1時間かかるんです😭)

    はじめてのママリ🔰さんはどんな働き方をされていますか?

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかりますーーー!!!!
急ぎじゃないけどやらないといけないタスクがあっても、結局自分時間ができるとダラダラしちゃってやれません。。😢

基本的な掃除は普段からしてますが、細かいところまで掃除や整理整頓したいのに!!!!無理です!!諦めてます。笑

  • まるころ

    まるころ

    めっちゃわかっていただいて嬉しいです!
    自分時間ができたとしてもダラダラしちゃうのめっちゃわかります😭
    なんなら子供の写真整理もしたいし、やりたいことありすぎて。

    私今時短で通勤1時間かかるんで、近場でパートしてたらもっとやりたいことできるのになぁって今の仕事辞めること考えちゃってます...

    はじめてのママリ🔰さんはどんな働き方をされていますか?

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても共感です!!!笑
    私はレンジフードの掃除をやりたいなーと思ってます、、←思ってるだけ。
    とりあえず生きる最低限のことだけ毎日こなしてる感じです💦

    正社員フルタイムです!
    通勤時間は40分〜1時間ぐらいなのでほぼ同じですね✨

    • 6月22日