※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
お出かけ

皆さんに質問です!首すわり前の縦抱きダメなのは承知の上なのですが、上…

皆さんに質問です!
首すわり前の縦抱きダメなのは承知の上なのですが、
上に2人子供がいて今生後20日目の新生児ちゃんもいます。
日中は2人とも園にいっており新生児ちゃんと2人です。
園までの送り迎えなどは主人に頼んでおり食材の買い物なども主人が休みの日曜日に済ませるようにし極力外出を控えておりますが、どうしても今日歩いて5分程の場所にあるスーパーに行かないといけません。そこで自宅には横抱きができる抱っこ紐がなく
抱っこ紐なしで横抱きで行くか縦抱きの抱っこ紐で行くか悩んでおります。私は免許をもっておらず車ではなく歩きでの移動です。
時間にして30分~1時間以内に帰宅しますが皆さんならどうされますか?

コメント

deleted user

新生児から使える縦抱きの抱っこ紐もありますし、縦抱きがダメというわけではないと思いますよ!

実際首据わり前縦抱きしてる人多くないですか?首が据わるまで横抱き!という人のほうが少ないと思います!

横抱きの抱っこ紐は持ってないので、退院後すぐから縦抱きの抱っこ紐使ってましたよ!

  • 花

    コメントありがとうございます!

    私も新生児ちゃんを抱っこするとき抱っこ紐ナシでの縦抱きをすることが多いのですが抱っこ紐しての縦抱きは良くないと良く聞くのでやっぱりダメなのかと不安で…

    新生児期に縦抱き抱っこ紐してるって教えて頂いて安心しました!!
    ありがとうございます😊

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

縦抱き抱っこ紐で抱っこして行きます😊
普通に縦抱き抱っこしてます😊

  • 花

    コメントありがとうございます!!
    縦抱き抱っこ紐で行こうと思います!

    • 6月22日
あい

ワンオペで育児お疲れ様です!
日中我が家の新生児もベビービョルンの抱っこ紐(縦抱き)にして過ごしてますよ😊頭がきちんと支えられていたら大丈夫ですよ👌

  • 花

    コメントありがとうございます!
    あいさんもお疲れ様です 🙂

    頭がグラグラなってなかったら大丈夫ですよね!

    • 6月22日
ママリ

運動発達に関わるものですが、首をしっかり支えて縦抱きや抱っこ紐するのはオーケーですよ。縦抱きの抱っこ紐、頸部頭部支えるもの付属してる事が多いと思います。
抱っこ紐の使用基準に応じて、ブカブカならタオルを入れるなどして対応しましょう。

横抱きの抱っこ紐は低月齢ほど股関節に影響しやすいのでお勧めしないのとベビーカーなどはないでしょうか?

  • 花

    コメントありがとうございます!
    横抱きの抱っこ紐は低月齢の子はだめなんですね?!
    逆に縦抱き抱っこ紐がダメだと思っていました💦

    ベビーカーが2人乗り用の背もたれがフラットに出来ないものしかなくて…

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    低月齢ほど影響受けやすいだけで全年齢ダメってわけないですが、脚がM字になって安全とうたわれるものでも、側方から布の圧迫が股関節に影響するので小児整形とかではオススメされてません。

    なら縦抱きで後頭部と頭の間にタオルを挟んだりしていくのが安全ですね。その際赤ちゃんの呼吸スペースがあるか確認してくださいね。

    • 6月22日