※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てってこ
子育て・グッズ

児童館でおもちゃを取られる対応について相談です。ママが近くにおらず、子どもが一方的に取ることが多い。どうすればいいでしょうか?

【おもちゃを一方的に取られた時の対応の仕方】

お世話になっております。
文章力ないので分かりにくいかと思いますが、宜しくお願い致します。

昨日、1歳9ヶ月の娘と児童館へ行きました。
娘が体育室で手押し車にぬいぐるみを乗せて押したり、座席の下に小さいボールを入れたりして遊んでいました。
すると、3歳~4歳くらいの男の子が走ってきて、娘が遊んでいる手押し車に乗りました。
私はすかさず、
「今遊んでるから、あとでいいかな?」
「やだー!」
「順番だよ」
「やだー!」
そう言いながら、手押し車で走り去っていきました。
この時、ママさんは近くにいませんでした。

子供同士だからある程度は仕方ないのもわかるのですが、娘は臆病なのでいつも一方的に取られてしまいます。
私が間に入っても、上記のような感じで持ち去られることが多いです。

このような、ママさんが近くにいなく、おもちゃを一方的に取っていく子にはどういった対応がベストなのでしょうか?

ちなみに、ママさんは別室の赤ちゃんが遊ぶところに男の子の弟(1~1歳半くらい)と一緒にいました。
他のママさんとのお喋りに夢中になって、全く見ていませんでしたが(;´_ゝ`)

コメント

じゅん525

てってこさんのした対応するくらいしかないと思います。
あくまでも他人の子なので、それ以上は難しい気がします。

  • てってこ

    てってこ

    回答ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね。
    他人の子ですものね。

    • 2月4日
  • じゅん525

    じゅん525

    あとはその子にはどうしようもないので、自分の子へのフォローのほうが大切だと思います。
    『せっかく楽しく遊んでたのに、取られて嫌だったよね。ママも嫌だったよ。誰かが遊んでるおもちゃって楽しそうに見えるけど勝手に取ったらお友達が嫌な気分になっちゃうから、ちゃんと順番を待ったり、一緒に遊ぼう!って聞くのは大事なんだね!』みたいに気持ちに寄り添ったり、反面教師にさせるように話をすると思います。

    • 2月4日
  • てってこ

    てってこ

    おはようございます。
    返信ありがとうございます!

    取られたことよりも、その後のフォローの方が大事ですね。
    気持ちに寄り添う言葉はかけていましたが、反面教師にはしたことなかったです。
    真似させていただきますね!

    • 2月4日
ゆほま

うちも取られるタイプです。


どうしてもそれがいい!とこだわる年齢が来るまでは代弁してあげる今が精一杯だと思います。
あとは娘に「嫌だったね。遊びたかったね。」と声をかけたり・・・「うん・・・」という時もあったし
何事も無かったかのようにほかの玩具に興味が行ってどうでもよくなってる時は何も言わないことも😅
その子、その親に対してはどうも思いません。
児童館にはそういうのがつきものだとおもうので。コチラとしても借り物のおもちゃなので。
そういうことが起きた時にどう気持ちを切り替えるのか指南してあげるいい機会と思っているし、
あとは娘の気持ちはどうか
辛かったら慰め、ケロッとしてたら私も引きずらない!
あとは娘に「人ものを取ったら取られた人は悲しいね。心が痛いね。〇〇は、欲しかったら貸してって言おうね。」と機会を見計らって言ったりもしてます。
勉強の機会とは思ってます。

所詮人の子です。

  • てってこ

    てってこ

    おはようございます。
    昨日は恥ずかしながら寝落ちしてしまいました…申し訳ありません。

    なるほどー!と読ませていただきました。
    児童館ではよくあること、おもちゃも借り物、というのはわかっていますがなんとなくモヤモヤ…
    というのも、先月、知り合いの2歳の子にいきなりドンッと押されてから他の子供も怖がるようになってしまったんです。
    だから余計に娘がかわいそう!私がきちんと守ってあげなきゃ!!と思って…私も過剰反応していたのかもしれません。
    確かに勉強の機会ですよね。
    私も今度からはそう思って娘に声をかけてみます(*^^*)

    余談ですが…弟くんにもおもちゃを取られ、膝の上にいるにも関わらずママさんはお喋りで見ていない…だったので腹が立ってあのように書いてしまいました。
    心狭いのは承知してます(笑)

    • 2月4日
  • てってこ

    てってこ

    すみません、お礼言うのを忘れていました。
    回答ありがとうございました!

    • 2月4日
  • ゆほま

    ゆほま

    心が狭いわけでなく、大人社会では起こりえないことが受け入れがたい光景なんだと思います!
    私も最初は同じことを思ったしもやもやしてました。

    でも繰り返されるうちに、相手の子はどんなつもりなんだろうとか、いろいろな視点から見ると器が広がる気がします。
    2歳3歳と娘さんの月齢があがったり下の子が生まれたりしたらまた目も変わるかもしれません。(その放置ママを肯定してるわけではないです!)が、ママも24時間監視は無理だよねって気持ちは分かります😅
    あまりに日常茶飯事になるのでおもちゃ取ったくらいで・・・って感覚のママさんもいます。
    見えてるけど何も言わなかったのかも知れません。兄弟間だと毎日というか1日に何度もあるので(笑)
    いろいろな人がいるよねってのもまた親子ともに勉強ですよね。

    • 2月4日
  • てってこ

    てってこ

    返信ありがとうございます!
    いろんな視点から見るのは大事ですね。
    娘可愛さに、視野が狭くなっていました。
    人間なんだから、ずーっと見てるなんて出来ませんものね。
    私だって迷惑かけているときもあるのに、なんだか忘れていました。
    おもちゃの取り合いひとつとっても考え方なんて人それぞれ。
    集団に交ざるってそういうことですよね。
    児童館行く度にモヤモヤしていましたが、次からは大丈夫そうです!

    • 2月4日
ふわり

んー、私だったら「一緒に遊んでくれる?」って最初に聞きます。それで、いやだって言われたらじゃあ順番だねってなります。それで持ち去られたらやっぱりしょうがないかぁってなっちゃうかもです(*´Д`)))

  • てってこ

    てってこ

    回答ありがとうございます!
    昨日はしなかったですが、一緒に遊ぼう!と声をかけたりもします。
    まぁ、持ち去っていっちゃうことがほとんどですが…
    小さいうちは仕方ないですね。

    • 2月4日
へる

その対応がベストな気がします(^^;;
それ以上は....他人の子なので難しいですよね。
うちの息子もすぐにおもちゃ取られます(笑)

  • てってこ

    てってこ

    回答ありがとうございます!
    同じくすぐ取られるとのことで(笑)
    やっぱりそのくらいの対応しか出来ないですよね。

    • 2月4日
  • へる

    へる

    弱っちいので、取られて暫く固まったあと泣き出します^_^;
    そんなに執着心は強くないので違うおもちゃを探しに行って誤魔化してます〜。
    後、とられたとはいえ、その後追いかけて行ったり取り返そうとしたりはしないのでそのことについては「おともだちにどうぞしてえらかったね」と伝えてます。
    それもあって、うちでは娘が持ってるおもちゃを使いたいときは必ず私を呼ぶことと、「かーしーて」と言う(実際にはまだ発音できないので「たーたーて(?)」みたいな聞き取り不能の宇宙語ですが(笑))ことをお約束にしています。
    私が離れたところで用事をしてて、娘のを使いたくなったら私の手を引いて娘の前へ連れて行き、指差しながら「かーしーて」と意思表示してるので、英語と日本語で10ずつ数えた後息子が持ってるおもちゃを娘に、娘の持ってるおもちゃを息子にと交換する形で使っていますよ〜。

    • 2月4日
  • てってこ

    てってこ

    おはようございます。
    昨日は寝落ちしてしまいました…申し訳ありません。
    返信ありがとうございます!

    娘も泣きそうな顔で私に抱きついてくるだけで、取り返したりはしません。
    「どうぞしてえらいねー」とは褒めたことがなかったので、真似させていただきます!
    息子さんと娘さんのやり取りのさせ方もとても勉強になりました。
    そういうお約束も大事ですよね。

    • 2月4日
ひなの

よくありますよね(^_^;)
ある程度は仕方ないので叩かれたりしない限りほかの玩具で遊ぼうね〜と娘に伝えてます。

  • てってこ

    てってこ

    回答ありがとうございます!
    たくさんの子供が集まっているのだから、仕方ないですよね。
    うちも娘には違うおもちゃへ誘導してます。

    • 2月4日
basil

よく見る光景ですよね。
うちの子もよくとられるし、たまにとっちゃうこともあります。
その時は相手の子にゴメンねと言って返すか、どうしても離さなかったら他のオモチャを渡すか。
とられたときも同じで、息子には他のオモチャを渡して気をそらせます。
そのくらいの対応しか出来ないのかなと思っています。
お互い借り物のオモチャですし、相手の男の子からしたら「もう君は遊んだでしょ。次は僕」と思っているかもしれないし。

叩いたり、押し倒されたりしても、気付かない相手の親御さんにはイライラしちゃいましたが、オモチャをとったくらいだともう気にしないようにしています(最初はかなり気になってましたが)

  • てってこ

    てってこ

    おはようございます。
    昨日は寝落ちしてしまいました…申し訳ありません。
    回答ありがとうございます!

    やっぱりそんなものですよね。
    「次は僕!」は盲点でした。
    言われてみれば、男の子的にはそうだったのかもしれませんよね。

    娘は先月、知り合いの2歳の子にいきなりドンッと押されてから他の子供も怖がるようになってしまったので…
    私も過剰反応していたのかもしれません。
    よくあることですし、あまり神経質にならないように気をつけたいと思います。

    • 2月4日
てってこ

真夜中の投稿にも関わらず、たくさんの回答ありがとうございました!
どの方も親切丁寧に回答してくださり、とても嬉しかったです。
グッドアンサーはゆほまさんにさせていただきました。
これにて締めさせていただきます。
本当にありがとうございました(*^^*)