※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ*
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子供がいます。はぐくみを飲んでいたが、切れたためフォロミに変えてもいいか悩んでいます。早いでしょうか?購入を考えています。

生後9ヶ月と20日の子供を育ててます☺
現在、3回食とミルクです。
はぐくみを普段飲んでるんですが
自宅の買い置きが切れました。
このタイミングでフォロミに変更して良いと思いますか??
まだ早いのでしょうか?
本日購入しようと思ってるのですが悩んでます😅
教えて下さい🙏

コメント

S

3回食しっかり目安量(5倍粥90g、野菜タンパク質)くらい食べれているならフォロミにしてもいいと思います💡
離乳食少ないなら、『ごはん』を補ってあげたいので育児用ミルクの方がいいようです🤔

  • ママリ*

    ママリ*

    コメントありがとうございます☺
    余り測ったりはしてないのですが、
    量的には食べれてるとは思います😅
    野菜やたんぱく質…これから気をつけてみようと思います💦

    • 6月22日
ままりり

ぐんぐん(和光堂のフォロミ)は9か月〜使用可能なので安心してあげられますよ😊

  • ママリ*

    ママリ*

    コメントありがとうございます☺
    そうなんですね!
    ぐんぐん調べてみました!
    購入します😆

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

先日9ヶ月になりました!同じくフォロミに切り替えようかな〜と思っていたところ区の健診があったので相談してみました。

娘は73cmの9.2kgで身体の発達が良好な方なのでフォロミはカロリー過多になり肥満になりやすい。そしてフォロミは甘いので味が癖?になりやすいから体重が増えにくい子や、離乳食の進みが良くない子以外はやめたほうがいいと言われました💦(離乳食は毎食110gでミルクは600-750mlくらいです)

なので離乳食は3回食にして徐々に卒ミしていこうねという感じになりました。

主さんも9,10ヶ月健診があるようでしたら健診で相談してみては如何でしょうか?

  • ママリ*

    ママリ*

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    うちの子72cm位で9.9kgあるので
    フォロミいらなそうですね😱

    検診が1週間後なのでまたその時に確認して、それまではミルクにしようと思います!!

    • 6月22日