※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠期間が辛すぎる。初期から25週まで吐き悪阻に苦しみ、ずっと出血し…

妊娠期間が辛すぎる。

初期から25週まで吐き悪阻に苦しみ、
ずっと出血したり
トキソプラズマやリステリア菌、麻疹に怯え、
胎動が1時間なくて心配になったり、
夜中に起きて胎動カウントして、あまりにも弱かったり少なかったりして何度も病院に行きそうになったり、
尿かおりものか破水かわからず10回ぐらい病院受診したり
胎児の脳が心配になったり、
今度は私に病気の疑惑がでてきたり
子宮頸管が短くなったり
腰が痛く、階段5段登るだけで足のダルさ息切れを感じたり

妊娠してから心休まる日がほとんどない。
疲れた…。

早く美味しくご飯が食べたい。
気になる身体を検査したい。
トキソプラズマとか麻疹にビクビクしない生活を送りたい。
元気な赤ちゃんに会いたい…。

あと10週、長すぎるよ…。
いつも最悪なことばっかり考えちゃって疲れる😢

コメント

あこ

わかります。
私は切迫早産で入院していた事もあるため、早産にならないか常にビクビクしていました。
いざ産まれると、発達で悩みますよ。
いつまで悩み続ければいいのか、早く解放されたい😭

  • ままり

    ままり

    こんなコメントにご返信いただきありがとうございます😭
    今も胎動が少なく不安で眠れず…。

    切迫早産で入院するとメンタルかなりやられると聞きました…。
    すっごく不安でしたよね😢

    産まれてからも不安…
    私、絶対そうなる自信あります。
    普段から自分の身体にかなり敏感で、ちょっとしたことで大きな病気?!と疑ったりするので…。
    産まれてからの方が悩みがつきなさそう…。

    • 6月22日
あやっち

めっちゃわかります!!

私も実は、おりものか中期の高位破水かわからず、検診日でないのに病院を受診して来たところです💦

昼間でしたが、電車やバスは使わず、車からタクシーで来るよう言われ、主人が仕事で車は使えず、タクシーで行き、無駄にタクシー代と診察代かかりました💦

結果、ただのおりものでした💦

結局、何を基準に、おりものか破水か判断したらいいの?
ずっとサラサラ透明なおりもので続けてるのに💦ってなってます、、、

とりあえず、今回のものみたいなおりものは、普通のおりものなんだ!って認識でいようとは思っています!

ただ、今度はまだ感じたことない胎動が、どんなのが胎動なのか、どれぐらいなかったら病院行くべきかで、しょっちゅう病院に電話して、受診しそうです💦

お腹のハリも、よくわからないし💦

ワクチンしたのに風疹抗体つかなかったし💦

もう、早く産みたいです!!

  • ままり

    ままり

    めっちゃわかります😭😭
    私は水分をよく摂るからか、尿やおりものが透明に近くて…破水と区別つかないよーーって何回も受診してしまいました泣
    多分、これからも受診します笑

    胎動も赤ちゃんによるかもしれせんが、本当に気まぐれです…。
    1日中動く時もあれば、夜にシーンとなったり、数日静かだったり…。
    もう、産むまで管理入院させて!!って思ってます…。

    あやっちさんは風疹抗体つかなかったんですね😢
    麻疹はどうですか?

    • 6月22日
  • あやっち

    あやっち


    私も、今仕事してませんし、1人目なので上に子供いないし、

    もう後期になったら入院させてほしい!って感じです💦

    風疹は20週過ぎたら赤ちゃんに影響ないみたいなので、あと3週間はドキドキですが、

    コロナもインフルもあるから、感染症って、避けれるものでもなさそうだなと💦

    麻疹は、元々麻疹風疹混合ワクチンを2回打っていて、風疹は抗体つかなかったんですが、麻疹は抗体検査してないからわからないんですよね💦

    確か、東京、大阪、神戸で麻疹出ましたよね💦
    コロナやインフルよりは少なそうだけど、私、奈良県民なので、極力都会には出ないようにしたいと思っています💦

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    切迫流産や早産で入院された方にとっては本当に失礼かもしれませんが、産まれるまで管理してほしい…😭って思っちゃいますよね。

    そうですよね!風疹は後3週間耐えれば…!
    流行の兆しもなさそうだし!

    私は首都圏なので不安です😭
    仕事で通勤もするし…。
    感染対策して、祈るしかないです😭

    • 6月22日
lulu

すごく共感します。
私は去年、いきなり完全破水して後期流産したので完全にトラウマです💦
私もやっと25w!あと少しと、自分に言い聞かせてお腹の子を信じてます🙇

  • ままり

    ままり

    そうだったのですね…それだと破水にかなり敏感になってしまいますよね…。
    私は最低なのですが、お腹の子を信じることができず、毎日毎日心配しています…。 

    毎日、カレンダーとにらめっこで、私もやっと30週かぁって…😢

    • 6月22日
  • lulu

    lulu

    そうなんです💫破水も臭いがわかるので水っぽい?と思ったら嗅いじゃいます💦
    ほんと妊娠期間って心配が沢山ですよね😭
    胎動も波があったりするとワザとお腹手で揺らしてみて起こしたりとかしちゃってます💦
    私自身、自宅安静中なので外出は週1の病院のみですが子どもと旦那は毎日仕事と学校があるので、頼むからなにも移されないで無事に帰ってきてくれよーって祈る事しかできないです🙇

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    やっぱり匂いでわかるものなんですか?!
    よくハイターの匂いとかって言われてますけど…

    私、まさに昨日の夜に揺らしてました泣
    それでも無反応な時があるので不安で泣きそうになります😭

    自分以外の家族にもビクビクするのわかります!!😭
    私の夫は都内に電車通勤だし、感染症とかに疎いので…
    小さいお子さんいると余計心配ですよね…行動の制限はさせられないし😫

    私は変な白黒思考があって、この可能性がある=自分がなる
    ってなぜか当てはめちゃうんですよね…

    • 6月22日
  • lulu

    lulu

    ハイターってより精液の臭いします💦ほんと独特な臭いなのでらすぐわかると思います💫

    わかりみが深いです😭お腹に無駄に話しかけたりしちゃいますし、そういう時に限ってママリで死産っていう投稿を目にしちゃったり悪循環で不安ばかり😭

    しかも謎に今流行ってる病が多すぎますしね‥恐怖でしかない。安心の為に入院したいと思っちゃう自分がいます💦

    そうなんですね😢私も去年妊娠継続を続けられる事と無事に出産できる事は当たり前じゃないと実感してしまったのでどうしても同じ様に=自分がなる可能性。ってやっぱり考えちゃいます😭

    なんだか同じような方いて安心しました‥🙇

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    独特な匂いなのですね!!覚えておきます…!

    😭😭めっちゃわかります…
    ママリ見てから死産とか33週になってから胎児に大きな病気がわかって産まれてから生きられなかったとか…を見て、そんなことあるの?!っネガティブな知識をつけてしまいました😭

    世界中の赤ちゃんが健康で無事に産まれてくれればいいのに…。

    こんなコメントに返信いただきありがとうございました😭
    また不安になったらお話ししましょう!!笑

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

妊娠期間しんどいですよね😥
臨月入ったら今までの比ではない位めちゃくちゃしんどくなります...

が、後ほんのちょっとで可愛い可愛い赤ちゃんに会えます🥹!
頑張ってください˖ ࣪⊹

心休まる日は子供産んだら一生ないと思います😅
上の子でもまだまだ毎日心配になるし下の子は数時間おきに息してるか確認...
下痢が続けば何かの病気かも...
熱がさがらなければまさか白血病!?とホントに心臓もたないくらい色んな心配がつきまとい自分の身体の事けっこうほったらかしになります😂

私は10年前に癌になってるので旦那には子供らよりまずは自分の心配しぃってよく言われますが😣💨

  • ままり

    ままり

    私本当に最低なのですが、無事に臨月を迎えられるのか…それすら信じられない気持ちでいます。
    可愛い赤ちゃんに会いたい…でもこの気持ちが強すぎて期待しすぎると何かあった時に立ち上がれないんじゃないか…って自分のウキウキする気持ちに蓋をしています😢

    産んだら絶対不安だらけですよね…。もう、目に見えてます…。
    ご自身が病気されているなら
    尚更心配になると思います😢
    肝っ玉母ちゃんになりたい…。

    • 6月22日