※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらっち
妊活

妊活中で悩んでいます。元気をください。

二人目を妊活してるのですがなかなか出来ません、、。今回もダメです。前むきに考えないといけないんですが、、。
涙が出てきてしまって、、。
すいません、、。グチになってしまって、、。皆さんの元気を下さい!

コメント

riomom

精神的につらいなら、病院を頼ったらいいと思います!
私は1回目すぐ妊娠→流産してつらすぎたので、医療の力にお世話になりました!
辛いまま時間が過ぎて体が老化するより、妊娠確率が高い方法で妊娠に近づくことを私はオススメします。
もちろん、自然妊娠にこだわるのもありだと思います。

  • riomom

    riomom

    一通りの検査がてら軽い気持ちで受診というスタンスでいいです。

    • 2月4日
  • ゆらっち

    ゆらっち

    ありがとうございます❗
    そろそろ病院も考えてます、、。もう一回自然でって思ってしまってなかなか一歩が出せてない状態で、、。勇気の一歩ですね!元気をありがとうごさいました!

    • 2月4日
  • ゆらっち

    ゆらっち

    なるほど!あんまりかたく考えないで軽い感じですね!すごく気持ちがラクになりました!

    • 2月4日
saya

1人目ですらなかなかできずに困っています😭旦那さんも協力してくれず…タイミング合わせてくれず😱😱笑。お子さんを授かるって本当に奇跡ですよね。色んなお母さんに色んなドラマがあるんだと思うと本当に感動的です。私も涙、止めます😭前向きにがんばりましょう😊

  • ゆらっち

    ゆらっち

    ありがとうございます❗
    私はきょうだいがいないため子供にはきょうだいをどうしても作ってあげたくて、、。なのに全然出来なくて、、。ホント子供は奇跡です!いまはツライかもですが出来た時の感動を思ってがんばります!元気をありがとうございました❗

    • 2月4日
まいまい

二人目なかなか難しいですよね💦生活も忙しくなってるのでタイミングも取り辛いし(>_<)
うちは二人目、5才離れてます!上の子4才くらいになると周りは二人目できてる方多いし色々複雑な気持ちになりますよね!!わかります!
私は上の子不妊治療で授かったので二人目のとき上の子が1才半くらいくらいから約1年くらいまた不妊治療したんですが、なかなかうまくいかず、一旦治療お休みして体質改善などしつつ生活していたところ奇跡的に自然妊娠しました!
結果的に5才離れてしまいましたが、年離れてるのもいいとこありますよ(^-^)上の子の良いタイミングで赤ちゃん来てくれると思います!

  • ゆらっち

    ゆらっち

    ありがとうございます❗
    二人目がこんなにも出来ないものとは思ってもみなかったです!考えすぎもよくないし、ストレスもよくない、、。考えないようにしていても携帯とかで検索してる、、。ダメだとはわかっていても指が勝手に、、。
    いたちごっこです!
    でもそれを乗り越えて出来た時の感動はすさましいと思うので今だけへこんで次からまた前むきにがんばります❗
    元気をありがとうございました❗

    • 2月4日
ころ

わたしも二人目妊活中です!

わたしも今日基礎体温が下がったので生理がきてリセットすると思います‥。

1人目は結婚してできましたが2人目はなかなかうまくいかずすぐ不妊専門のクリニックいったらわたしは排卵しておらず‥
今誘発剤飲んでますよ\( ˆoˆ )/

病院で卵胞チェックしてタイミングみてもらうだけでも違うと思いますよ♡

  • ゆらっち

    ゆらっち

    ありがとうございます!
    そうですよね、、。不妊専門のクリニックに行くのに一歩踏み出せない自分がいて、、。
    やはりクリニックに行くのに勇気がいりましたか?

    • 2月4日
  • ころ

    ころ

    わたしは何の抵抗もなく
    基礎体温ガタガタだし排卵検査薬使うくらいなら病院行った方が手っ取り早いなーと思ってすぐ行きました\( ˆoˆ )/
    血液検査、卵管通水検査など一通り検査しましたよ\( ˆoˆ )/

    • 2月4日
  • ゆらっち

    ゆらっち

    何度も質問すいません!
    どのぐらいでクリニックに行きましたか?私は二人目妊活1年になります。

    • 2月4日
  • ころ

    ころ

    全然大丈夫ですよ^ ^
    同じく妊活されてる方とお話しできて嬉しいです♫
    わたしは妊活初めて3ヶ月くらいでホントすぐクリニックいきました^ ^

    • 2月4日
  • ゆらっち

    ゆらっち

    そう言って頂けると嬉しいです(^-^)クリニック探さないとですね‼

    • 2月4日
  • ころ

    ころ

    不妊専門のとこの方が心強いですよね♡
    普通の婦人科でもみてくれるとこはみてくれると思いますが♡

    • 2月4日
  • ゆらっち

    ゆらっち

    mochan.さんはご近所のクリニックですか?それともネットで見て探した感じですか?

    • 2月4日
  • ころ

    ころ

    わたしは去年の4月に旦那の転勤でまったくわからない土地に引っ越してきたのでママリで質問させていただいたら
    市内に不妊専門のクリニックがあることを知ってそちらにかかってました\( ˆoˆ )/
    今はそこの先生が体調崩して入院してしまったので普通の産婦人科にいってます^ ^

    • 2月4日