
4歳の娘が泣き続けており、心配しています。子どもが悪い記憶を思い出して急に泣くことがあり、心の病気ではないか不安です。同じ経験をした方がいれば教えてください。
子どもが悪い記憶を思い出して急に泣く事ありますか?
4歳の娘が幼稚園でも、家でもしょっちゅう泣いてます。
幼稚園も行きたく無いくらいで毎日毎日泣いて過ごしてて目の周り真っ赤になって帰ってくることもよくあります…
思い出したくなくても、思い出しちゃうとの事で。
(例えば友達と遊ぶ約束してたのに遊ぶの忘れたとか、幼稚園の友達の体調不良だった事をママに話しちゃったけど話したからその友達が傷ついたかも…など大人にとってはどうでもいい話しです)
何か心の病気ですかね…
私もメンタル弱いので遺伝して欲しくなくて、ゴールデンウィーク前までは楽しく毎日幼稚園行けていたので急にこうなって不安でいっぱいです。
こんなお子様いた経験ある方、いる方、いますか…?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぶどう
強迫性障害とかかなあ…とチラッと思いました。間違ってたらすみません💦
環境が変わったりストレスで一時的かもしれないですが…

ケロケロ
上の子が年中の時、そのような感じでした。
幼稚園でのちょっと出来事(注意を受けた、失敗した、お友達に何か言われたなど)を、ずっと気にして泣いたり、叫んだりしていました。
登園時も行きたくない!と大暴れで💦
「○○して手が汚れた」←些細なことで手洗いが増え、これをきっかけに保健師さんに相談、メンタルクリニックを受診しました。
発達検査も受けましたが、不安感が強い以外は特になく、様子見で今に至ります。
-
はじめてのママリ🔰
うちも発達には問題無さそうなんです🤔
ただ綺麗好きで手もよく洗うし、メンタル弱そうなのでよく様子見てあげようと思います😢
私も潔癖症でパニック持ちなので遺伝してないといいのですが…- 6月22日
はじめてのママリ🔰
言われて気が付いて調べたらそんな気もしますね😢
私もメンタル弱くそんな感じなので遺伝したのかもです😔
一時的にだといいなぁと思います😢