※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ꕤ
子育て・グッズ

離乳食時にオエったり身震いするのは嫌いなサインかもしれません。食べ物を口に入れると舌で押し返す様子も気になるようです。

離乳食あげる時、たまにオエってしたり身震いしたりする時があります
これは嫌いな証拠ですかね…
初期よりだいぶBF食べてくれるようになり助かってるんですがその行動が気になります…

フルーツの時は口を大きく開けるのに食べ物になると舌で押し返してくる感じで少ししか口あけず口の中に何も入ってないの確認して無理やり食べさせてます…


コメント

こっとん100

一歳ですがいまだにオエ、します笑
まだまだ舌の使い方が慣れていないだけで、これから減っていくのではないでしょうか?😊

  • ꕤ

    なるほど!
    舌の使い方なんですね😢
    オエってされるとこっちが焦りますよね💦

    • 6月21日
ママリさん

娘は酸っぱいものや苦いもののときは身震いしてました😅
あんまり得意な味ではないのかもですね!

  • ꕤ

    なるほど😢
    気持ち悪いのかと勘違いしちゃってました😢

    • 6月21日