
コメント

のの
玉島に住んでます!市役所の近くです!
うちの地区は消防の集まりはありません!町内の集まりも班長のみで他の方は自由参加です!
昔ながらの地区であれば祭りやとか消防の集まりとかめんどくさいとは聞いたことあります😅
のの
玉島に住んでます!市役所の近くです!
うちの地区は消防の集まりはありません!町内の集まりも班長のみで他の方は自由参加です!
昔ながらの地区であれば祭りやとか消防の集まりとかめんどくさいとは聞いたことあります😅
「住まい」に関する質問
固定資産税の軽減措置終了後の金額について 先日、新築の際の固定資産税の軽減措置が終わり今年度から軽減後の金額になりますよといったような内容の葉書が届きました。そこで去年の請求書?のようなものを見たところ、…
住宅ローン控除。。。全然意味がわかりません。 一昨年に家を購入しました。 今年、確定申告を自分でやりました。 先程国税庁に連絡したら 還付は0と、言われました。 家を購入するときに13年間は住宅ローン控除で 20…
G対策で効果があったものおしえてください🥺 絶対この家出ると思ってたけど対策したら出なかったとか事例ないですか🥹 昨年9月に引っ越してきた家が築33年で、 私の住んでる部屋はリノベーションされておりめちゃくちゃ綺…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます。
町内の集まりも班長のみで他は自由なんですね(*^^*)
10年以上前に玉島乙島や船穂のあたりに家を建てられた方は集まりが多くて大変だったと言っていたので気になっていました。
のの
乙島にある神社?の辺りは昔ながらのところで結構めんどくさいと以前働いていたときに聞いたことはあります😅
班長も何回も回ってこないし、集まりも自由参加なので結構楽です!
ゴミ箱掃除が2年に1回回ってくるぐらいです!
はじめてのママリ
2回目の返信ありがとうございます!(´▽`)
やはりあの辺りはめんどくさいのですね。乙島祭りとかも派手にやるから色々めんどうだと同級生が言ってました(´・ω・`)
そうなんですね😭
あまりないならいいですね(*^^*)
ゴミ箱などの掃除はどこもあったりしますもんね😊
色々教えて下さりありがとうございます😊