※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

イメチェン計画を立ててるんですが、ショートって実際めんどくさいです…

イメチェン計画を立ててるんですが、ショートって実際めんどくさいですか?!

産後から、ずっと結べる長さのボブです😂
セットしなくても結べばなんとかなるってのが最高なんですが、結局伸びてくると結んでもイカれたほうきみたいに広がります笑
近々引っ越す予定があるので、これを機にショートにチャレンジしたいんですが、毎日セット必須ですか?
写真のような少し長め?のショートが理想です!
娘は3歳なので、授乳等はないです。

髪質は硬く、毛も太い方です💦
癖はそんなにないと思います。
ショートしたことあるor今ショートの方、どうですか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

産後落ち着いてからショートにしました!私はとっても楽でした!寝癖ちゃちゃっと濡らしてドライヤーして、あとはオイルつければもう完成でした🥹🫶🏻
ただ、ショートだと美容室にいけない期間が2か月で限界でした😭
定期的にメンテナンスできそうならおすすめです🧡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😍
    写真より短いショートですか?
    美容室行く頻度は確かに上がりそうですね…😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このくらい襟足残したショートでした🫶🏻
    ショートかわいいですよね💘

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわーーこのショートめっちゃかわいいですね😍
    ありがとうございます!!

    • 6月21日
マミー

小さい頃から短髪ばっかりしてきましたが、私はショートの方がやっぱりラクですね。
長いと寝癖あっても結んでしまえば確かに気にならないですが、結んだ癖がシャンプー・ブロー後も残ってしまったり、枝毛が増えたり、背中が痒かったり(笑)大変でした😅
短いと、寝癖直しは全体を濡らしたりリセットする必要がありますが、乾くのも早い、夏場通気性が良いなど割といいことあります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに、乾くのも早いからセットもあまり時間かからないかもしれないですね😳✨
    毛先の枝毛、かなり気になります😭
    傷んでるとこ切ったら自然とショートになってしまいそうです😂

    • 6月21日
しほ

私も硬くて太い髪質です。
写真よりもう少し長めのボブ?ショートボブ?ですが、めちゃくちゃ楽です。
ただ、2ヶ月に1回はカットしに行ってます。

これより短い、ガッツリレイヤーの入ったショートだとセットが大変になります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ毛質の方の意見、ありがたいです😭✨
    これより長めのボブとのことですが、結ぼうと思えば結べますか?💦
    なるほど、レイヤー入れると大変なんですね…

    • 6月21日
  • しほ

    しほ

    結べない長さです!

    私はちょっと癖があってうねりやすいので、余計大変なのだと思います💦
    ストレートのボブなら髪の重さで収まってくれるので、私は楽です😊

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結べない長さなんですね!!
    今まで結べる長さにしかしたことないので、最終奥義である「結ぶ」ができなくなるのは結構不安で…!笑
    確かに、重めの方が寝癖もつきにくそうですね😍
    ありがとうございます!!

    • 6月21日
mari

今はアレンジしたくなって伸ばし始めたんですが、ショートはほんっと楽です!
朝起きて潰れた後頭部をコテでふわっとさせるだけで形になるので、セット20秒くらいで終わります🤣

ただお写真の長さよりトップがもう少し短い方が楽かもです👀
私は写真くらいの長さにしてました☺️
ショートにした心意気?でみんな褒めてくれるし、テキトーな服着てもなんかおしゃれに見えます🤤

ちなみに伸ばし始めた私の髪はイカれたほうきになりかけてます😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    セット20秒、最高すぎます😍
    あほな質問でたいへわ申し訳ないのですが、なんでトップが短い方がいいのでしょうか…?!
    本当はこのくらいまでいきたいんですが、私面長で😂
    あんまり短くしすぎると、顔の長さが際立つ気がしています…😭
    ショートって失敗したら直しようがないから、勇気いりますね…!

    • 6月21日
  • mari

    mari

    トップの長さが半端だと、寝た時の癖が変なところにつくので直すのがすごく面倒でした🤔
    過去にボブ歴も長いんですが、ふわっとさせたいところの途中に癖がつくというか…🥺
    伝わりますか?👀

    私も面長なので一緒です🤭
    むしろ顔の横に丸みがあると面長がカモフラージュできます💛

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!
    すごくわかりやすいです😳✨
    面長の場合は、顔の横に丸みがある髪型がいいのですね😍
    すごく参考になります、ありがとうございます😭
    みなさんのコメント聞いて、ショートにする決心がつきそうです!!!

    • 6月21日
  • mari

    mari

    これから夏で露出も増えるので、絶対ショート可愛いと思います🧡
    丸みショートとか、襟足軽めとかでオーダーされるといいのかなと思いました☺️
    写真もたくさん用意していってくださいね✂︎

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

髪がこの写真のように朝起きた時にきれいな形になっていたらそこまで苦労はないと思いますが私はうねる癖毛なので毎朝アイロン必須です😭
どんな寝癖でもアイロンしないとストレートにならないので湿気のある時は最悪ですけどカラッと晴れた日はストレート維持できるのでショートボブ気に入ってます😊
ただ、くくれる長さよりはショートの長さはかなりメンテナンス必要で、3ヶ月も放置したらきれいな形は崩れるので長くても2ヶ月〜2ヶ月半のペースでカットするのが理想かなと思います😭😂