
コメント

はじめてのママリン🔰
息子が保育園の頃、よく子供達に聞かれてました!(療育に連れていくため、早退させていたので迎えに行った時によく聞かれてました)
私は「お勉強に行ってるんだよー」とだけ答えてました。
だいたいの子達は「そーなんだー」と言って離れて行ってました。
はじめてのママリン🔰
息子が保育園の頃、よく子供達に聞かれてました!(療育に連れていくため、早退させていたので迎えに行った時によく聞かれてました)
私は「お勉強に行ってるんだよー」とだけ答えてました。
だいたいの子達は「そーなんだー」と言って離れて行ってました。
「友達」に関する質問
夫が娘の誕生日プレゼントよりも友達の子供の誕生日プレゼントの方にお金かけててちょっと腹立ちました。 娘の5000円、友達の子供10000円です。「これじゃ物足りないかな〜」と言ってどんどんカゴに入れてて「お返し気遣…
最低なのを承知で質問させてください。 カテ違いなのは承知です。 犬を飼っているのですが、 外に出るとワンワンだ〜!!!って言われるのが ほんとうに苦手です、、。 大前提私は子供に対しての接し方が分からず苦手で…
知的なし発達障害、特にASDの男の子さん、その場限定ではない、保護者主導でもない、濃いめのお友達ができたのはいつくらいでしたか? その場限定というのは、たとえばクラスメイトだから、同じ利用日だからなどで、学校…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリン
ありがとうございます!
通学路にある療育に通っているのでよく同級生目撃されて聞かれるので返答に困ってしまっていました💦
「お勉強するところ」でいいですね🥲ありがとうございます!