
乾燥機について迷っています。浴室乾燥機、ドラム式、縦型+幹太くんのどれがいいか悩んでいます。ランドリールームを作る予定で、布団やシーツ、タオルを乾燥させたいです。どの方法がおすすめですか?
乾燥機どうしようか迷います!
①浴室乾燥機つける
②ドラム式にする
③縦型+幹太くん
②か③にするなら浴室乾燥はつけないつもりです。
でも太陽光ありのオール電化にするつもりだったので
③にするならガスひかければいけない、、
ドラム式は高いしなーとか考えたらどうしようかなと。
浴室乾燥機はカビ対策にもいいと聞きました!
ちなみにランドリールームつけるので
基本部屋干しで
子供の保育園の布団やシーツ、
タオルなどを乾燥したいなーと考えていますが
どの方法がいいと思いますか?
- ポン太(4歳3ヶ月, 6歳)

3児ママ
うちもランドリールームあるので
衣類乾燥除湿機を回してますよ😊
寝る前につけて翌朝には乾いているので重宝してます
布団やシーツなど大型なものはなかなかランドリーには干せないので
ベランダに干してます
ちなみに友人が浴室乾燥機使ってますけど、乾きがイマイチ…と言ってかんたくん買ってました💦

はじめてのママリ🔰
三番!
浴室乾燥機は乾く場所、微妙に乾かない場所ができます。あと、パワーがないです😩
ドラムは量を少なくしないと微妙な乾燥具合なのと、微妙な臭いがつきます😫
幹太くん最高です!
乾燥時間も速いです🤩パワーありますよ✨

ママリ
もうすぐ着工です!
かんたくん検討しましたが、ズボラがゆえの②にしました!

ママリ🔰
③ですね!
乾太くんなしは考えられない生活してます😂😂
ただ、浴室乾燥も使います😅
1時間でほぼ乾きますよ👌

ままみ
②ですね😃
私もオール電化なので②です。全部洗濯乾燥にしてるので干したり、取り込んだりしなくていいので快適です😊
浴室乾燥も一応ありますがお風呂の換気に使うくらいです😅
コメント