※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

流産した赤ちゃんの大きさで不育症検査を受けるか迷っています。病院が明日休みなので、気になっています。

これって赤ちゃん何ミリですか?流産してしまったのですが、不育症の検査をするか迷っていて、何ミリかによっては一度でも流産したら不育症の検査をした方がいいと言われました、、、病院が明日休みなのでそれまでの間に気になって、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

エコーには数字載ってませんが
ほかのエコーないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    CRLとか記載されてるエコーじゃないと赤ちゃんのサイズわからないです🥲

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはこれしかないです。。。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの大きさ測ってあるエコーには
    赤ちゃんの上に+・・・+が表示されてて
    それでCRL測っているのですが
    どちらのエコーにも表記がないので
    大きさ測っているものではなさそうです😞

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか、、、じゃあこれではサイズわからないので不育症の検査をすべきか判断できないですよね😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみになのですが、
    今まで流産経験は何度かありましたか?
    今回もし初めてだったのであれば
    まだ検査受けるところまで考えなくても大丈夫なんじゃないかなと思います😔
    初期流産だったのであれば誰にでも有り得ることですし、
    母体のせいでは無い時期なので
    何度も繰り返し流産を経験されてる訳では無いのでしたら
    検査しなければいけないという訳ではないと思います😌

    私の親戚が流産2回繰り返し
    どちらも8週頃までいっていたので
    不育症検査してみてはと病院から勧められて検査しましたが
    異常なかったので
    次3回目の妊娠で無事に出産までたどり着いてますが
    2回の流産は精神的なものが大きかったのではないかと言われたそうです😔

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産の経験はないのですが、10週以降の流産は一度でも不育症の検査をした方がいいと定められているそうです、、、私は手術をした日が10週4日目で、心拍止まった日はその日よりも約11日前頃だと言われています。10週超えてたり赤ちゃんの身長が2センチ超えていると検査をした方がよいかもと言われました😭

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神的なものってストレスなども関係するんですか??

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10週なら確かに検査してみてもいいと言われそうな週数ですね😞

    ストレスでお腹張ったりするので
    もちろんストレスも関係してます💦
    妊娠初期に過度なストレス感じたら流産に繋がることもないとは言いきれないと思います😞

    記載した親戚は
    1人目の時は普通に流産したのですが
    2人目の時に病院の先生から
    前回も原因わからず流産してるし
    今回もどうなるかわからんねーと言われたことで
    精神的にストレス感じすぎて
    3回目で病院を変えて受診した時に
    大丈夫大丈夫!気にしないで気楽にいきなさいと先生から言われて
    気持ち楽になって妊娠継続できたと言ってました😓

    私は1人目を22週超えて死産してるのですが
    それでも不育症検査はしなくていいと言われました!
    2人目の時もどこまでいけるかわからないし
    同じぐらいで同じことになる可能性もあるって脅され続け
    初期からずっと切迫診断されて
    入院して最後は早産で出産になってるので
    体質的なものも大きいですが
    少なからずストレスは関係してると思ってます🥲

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか、、、
    ストレスも関係してる可能性があるんですね😭

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達から聞いた話なんですけど、
    妊娠中旦那さんと喧嘩して
    旦那さんにお腹を叩かれたことがあるらしいのですが
    妊娠経過順調だったのに
    叩かれたあとの検診で無脳症だと言われたそうです😔
    エコーみてても頭が欠けてたらしいです…
    そういう話聞いたら何かしらそういうのも関係してくるのかなって思ってます💦

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いくら喧嘩しても妊婦さんのお腹を叩く旦那さんは最低ですね、、、しかもその後の検診に影響が出てるとなるとほんとにつらいですね、、、
    やっぱり関係ありそうですね😭

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が死産のお話をした後に
    実はうちもって話してくれたんですが
    聞いた時びっくりしました💦
    さすがにその件で旦那さんも大反省されたようで
    その後一切手をあげることはなくなったそうです😞

    妊娠中は旦那がいつもより帰りが遅いとか、
    普段なら気にならないような事でもスグ気になってお腹痛くなったりしたので
    妊娠にはストレスは本当にダメなんだなと思います😔

    • 6月22日