
子どもが39度の熱を出していますが、受診すべきか悩んでいます。明日は学校を休ませる予定で、自宅療養を考えています。他の病気を心配しています。皆さんなら受診しますか?
小学生の子どものことですが、39度の熱を出しました。
受診すべきでしょうか?
今朝から喉が痛かったそうですが、学校ではいつも通り元気でした。
夕方頃になり怠そうにしていたので計測すると熱がありました。
寒気や関節痛などもありません。(昨年12月にコロナ感染済みですが、似たような症状はなし)
明日は学校を休ませますが、受診すべきか迷っています。
発熱外来がかなり混んでいてやっと予約が取れても病院でかなり待たされます。
家族も皆風邪を引いており子どももおそらく風邪なので、自宅療養の方が本人もゆっくり休めるのではと思ってしまいます。
免疫力が低下しているので他の病気をもらうのも怖いです。
皆さんなら受診しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みぞれ
ぐったりしてなければ、自宅療養します😌はやくよくなるといいですね

あお
悩みますよね💦
頓服とか座薬ありますか??
口に水疱とか、手足に湿疹とか、目が充血してるなどの症状がなければ数日自宅で様子見でも良い気がします😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
昨夜高熱でしんどそうだったので、昨年末に処方された解熱剤を飲ませて寝かせました。
今朝37.5度まで下がり、喉の痛みも少し和らいだみたいです✨
水疱や充血もないので、今朝は食欲全開なので今日はゆっくり休ませます!
もし今夜また熱が上がったら明日受診してみようと思います😌- 6月22日
-
あお
そうなんですね✨
快方に向かってるといいですね😄
今日はママさんもゆっくり休んでください✨- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
普段熱を出さない子なのでヒヤヒヤしました💦
このまま落ち着くと良いです😌
お気遣いくださりありがとうございます🙇♀️- 6月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今朝37.5度まで下がり喉の痛みも少しだけ引きました✨
朝からモリモリ食べたり飲んだりできているので、今日は受診せずゆっくり休ませることにしました!