コメント
ゆに
未経験でできますよ!
もし自分自身知識を深めたいのであれば、学校もあります😊
ゆに
未経験でできますよ!
もし自分自身知識を深めたいのであれば、学校もあります😊
「資格」に関する質問
母の親友の娘さんに対してすごく劣等感を感じます その娘さんは2歳下ですが短大卒のため大卒の私と同じ年に社会人スタートしました 身バレ防止のためフェイクを混ぜますが、地元の金融機関に新卒で入社し正社員を続けて…
40代でパートから社員に転職された方いませんか? 今は接客業のパートです。 子育ても落ち着いてきたので、社員に転職しようかと考えています。 接客業も事務職もやったことがあります。 簿記2級、電卓1級、ワープロ1級…
将来的に在宅ワークをめざすのであれば、Mosと、ITパスポートどっちをめざせばいいでしょうか。後者が難しいことはわかっています。ちなみにEXCELの資格は相当前に取りましたが、忘れました。事務経験はありません。
お仕事人気の質問ランキング
m⭐︎
資格とかはなくてもいいんですか😢?
ゆに
国家資格とかではないので、全然資格なしでできる仕事です!
サロン側の人間としたら、資格を持ってた方が即戦力だな。とかにはなりますけどね!でもサロンで教えてくれるようなところだったら別に必要ないです!
学校に行くと、おそらくアロマのブレンディング方法や効果効能、歴史。生理解剖学、カウンセリング方法などを学ぶと思います!
サロンによってはブレンディングはサロン側が設定してて、自分自身ですることもなかったりします。効果効能もラベンダーはこういう効果ですよ〜ってお客様向けに書いてあったりするので
禁忌事項とかもちろん精油について覚えた方がいいこともありますがお店入ってから教えてもらえれば良かったりもします😊
m⭐︎
詳しくありがとうございます😊
私が知りたい事全て知れました(^^)♪