
コメント

金ちゃん。
幼稚園の頃のことも思い出せます😃

ゆゆ
3歳頃の記憶がうっすらとあります😊
-
@小さい恐竜のママ
えー!すごいですね😳
3歳なんて…私にはそんな頃無かったんじゃないかほど記憶ないです(T-T)- 2月3日

きゃらめる
幼稚園の年中の頃の記憶はありますよ。
あとは、小学校2年のときの記憶が鮮明です。嫌なことが色々あったからかな…。
昔のことばかり覚えていて、最近の大切なことを忘れているような気がします😅
-
@小さい恐竜のママ
結構皆さん幼稚園の頃の記憶あるんですね😳
嫌なことってなかなか忘れられないですもんね💦
でもそれすらもあまり覚えてないんです…- 2月3日

アボカドサラダ
昔の写真と照らし合わせたら多分2歳くらいからの記憶ありますよ♫
-
@小さい恐竜のママ
2歳!!今の所最年少記録!笑
すごいです!!😳
写真見たとしても思い出せないや…😂- 2月3日

うみzzz
幼稚園の頃のこと思い出せますが楽しかった、怖かったなど特別な感情の時のことですね(^○^)
-
@小さい恐竜のママ
皆さんすごいです😳
私幼稚園行ってたって記憶しかないです😓😓- 2月3日
-
うみzzz
うちの旦那も小学生の頃くらいまでの記憶ないってよく言ってます(*^^*)
- 2月3日
-
@小さい恐竜のママ
小学生くらいからはやっぱりほとんどの人が覚えてるもんなんですかね〜😂
友人が昔話に花を咲かせてるのを聞いて、あ〜そんなことあったような…で止まっちゃいます😂- 2月3日

︎︎︎︎۞🖐۞
幼稚園の思い出あります( ¨̮ )あとは写真集とか見て思い出したりしませんか?こんなこともあったなー。みたいな。
-
@小さい恐竜のママ
写真見ても思い出せないんですよね〜😭
というか写真そのものも少なくて…😓- 2月3日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
ん〜ということは、ただ単に楽しくなかったか、どうでもよい(興味のないこと)ことがほとんどだったかですかねぇ?だから記憶にないとか( •́ .̫ •̀ )私は最近のことでも興味なければ記憶にないこともありますよ( •̀ᴗ•́ )/(笑)
- 2月3日
-
@小さい恐竜のママ
感情が欠落してるんですかね😂
その時々で楽しんでいるつもりではいたんですけどね😂- 2月3日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
きっと本心は楽しくなかったりとか?(笑)子供なりに無理してたとか…(´·_·`)でも大体の事覚えてるなら思い出としてこんなことあったんだーぐらいで充分ですよ(´^^)
- 2月3日
-
@小さい恐竜のママ
さすがに高校生の記憶は残っててほしかったですね😅
いろいろ楽しかったはずなんだけどな〜😔- 2月3日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
ん〜…何が原因なんでしょうねぇ(´・ω・`旦那さんとはいつ出会ったとかそこらへんは覚えてるんですか?
どのくらいのレベルで悪いのか分からないのであまりにひどければ頭の検査をしたがいいんでしょうねぇ(´·_·`)- 2月3日
-
@小さい恐竜のママ
旦那とはまだ出会って1年も経ってないので覚えてます!超スピード婚だったので😅
一時期物忘れもひどくて、若年性アルツハイマーかもって悩みました😓- 2月3日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
そうなんですねぇ。(´・ω・`)
でももしかしたら知らないうちにストレスでなってる可能性とかもあるかもですか?どっちにせよ、気になるなら病院行って何かないか確認したがスッキリするかもですね( ¨̮ )何もなければそれはそれで安心ですし(^^♪- 2月3日
-
@小さい恐竜のママ
無意識のストレスはあるかもしれないですね💦
そうですよね〜😔
ありがとうございます✨- 2月3日

しょこ
結構覚えてます!
2歳の時に、身内じゃなく、ただの近所のおばさんの家に無断で遊びに行き、捜索願い出されました
(´・ω・`)
-
@小さい恐竜のママ
捜索願い!😅
結構皆さん覚えてるんですね😳- 2月3日

なな
所々思い出せます!保育園の時の出来事も✨でも何歳とか何年生だったとかは細かいことは覚えてません!笑
-
@小さい恐竜のママ
保育園も行ってはいたんですけどねぇ😅
皆さんすごいです✨- 2月3日

退会ユーザー
2歳のとき弟が生まれて、その辺の記憶も断片的ではありますが、残ってます。
あと、ハイハイしてる時の記憶もワンシーンだけですがあります!こちらは、もしかしたら、後付けされたものかな?とも思ってますが💦
-
@小さい恐竜のママ
私も2歳で弟生まれました✨
そのあと4歳で妹も生まれてるんですけど…まったく記憶にない〜😱
ハイハイの頃の記憶だったらすごいですね😁- 2月3日
-
退会ユーザー
ハイハイの記憶は、正しくはズリバイかな?
おばあちゃんの家で、おばあちゃんのところへ行こうとするんだけどまだハイハイ上手くできなくて後ろへ進んじゃうんで、おばあちゃんが遠ざかっていってしまうのがものすごく寂しくて泣いてる記憶です(^^;;
それを母に話したら、確かに私はハイハイ後ろへ進んじゃってた時期があるそうです🤣- 2月3日
-
@小さい恐竜のママ
え〜!すごい!!
光景だけじゃなくてその時の感情まで残ってるんですね😳✨
でもそういう記憶が残ってると、自分の子が同じ状況の時、あ〜私もあったな〜って思えますよね😁- 2月3日
-
退会ユーザー
おばあちゃんはニコニコよろこんで手を叩いて私を呼んでるんですが、なんで笑ってるのー助けてくれないのー(T . T)って感じでした😅相当強い気持ちだったのですかね💦
自分が意外と覚えてるので、我が子も覚えているかもしれぬ…と思って、日々行動や言動には注意しちゃいます(^^;;!!- 2月3日
-
@小さい恐竜のママ
赤ちゃんながらに悲しい気持ちが強かったんですね😭
確かに!!
いろいろ気をつけちゃいますね😁- 2月3日

ちーず
保育園の頃のこととか覚えてますけど、ほんっと断片的です!
ほとんど覚えてないに近いです(笑)
学生時代のことも印象に残ってることしか覚えてないし、同級生と話してるとよくみんなそんなに覚えてるなあ~と思います😂笑
こうやってどんどん忘れてくんだよなあ~とたまに悲しくなります(笑)
-
@小さい恐竜のママ
そうなんですよ!!
友達も結構覚えてて…😓
かたや私は楽しかったはずの学校祭の事ですらほぼ記憶にないっていう…
こんなんあったよね!って言われても、
そーだっけ?😓みたいな😔
悲しくなりますよね😭- 2月3日

hiro429
私も記憶が残ってません…。
学生時代のアルバムは見ても、何年何組だったかさえ覚えておらず…友達の名前を聞いても、何て呼んでいたかも忘れてしまいました😅楽しかったね、体育祭❗文化祭❗言われてもよく覚えてないです😨(笑)
でも、今のところ不自由してません。今は、仕事の時にお世話になった上司や同僚、新しい家族、親戚、たまに合う学生の時からよく遊んでいた友達…それだけいれば、もう十分です😊🌼
本当にいつまでも繋がっていたい人とは、年賀状のやり取りをしています☺
-
@小さい恐竜のママ
お仲間さん!!笑
私も、自分の性格上楽しんでたんだろうなって感覚だけで、あんな曲使ったとかこんな衣装だったとか全くわからないです😑
私も特に不自由はしてないですよ✨
ただ周りが覚えてる人が多くてすこし寂しくなります😅- 2月3日
-
hiro429
いますよねー❗結構なちっさい出来事も覚えてる人😁
どんだけ覚えてんのよー😂
ってなりますね(笑)
同窓会とか行った時に思い出せる自信がないので、きっと行けないです😥(笑)- 2月3日
-
@小さい恐竜のママ
いますね😂
放課後とか授業中の事覚えてる子とか、スゴイなって思います✨
私も名前思い出せないと思います😅
たまに街中であっても思い出せないです😅- 2月3日
-
hiro429
もう会っても顔覚えてないし、私から名前を呼ぶことも出来ないので…私の事を覚えている人には、もう皆ごめんなさいって感じです(笑)
- 2月3日
-
@小さい恐竜のママ
同じくですね😅
まぁ覚えてないってことは仲良くなかったんだろうし…って開き直ってます😅
同じような方いてちょっと安心しました✨- 2月4日

ゆりりん
幼稚園前からです(^ ^)母が公園に連れてって砂場で遊んでくれたり、どんなおもちゃ持ってたかかなり覚えてる方だと思います!
夫は高校からだそうです!夫の地元に住んでるのでたまに同級生に会うんですが夫は覚えてない方ばかりです笑。恥ずかしいから同級生くらい覚えとけー!と思ってますが、そこをおちょくるのが楽しいひと時です(^ ^)
-
@小さい恐竜のママ
おもちゃまで!😳✨
私も同級生とかに会っても覚えてる自信ないです😂😂- 2月3日

mm mm
4歳くらいの頃からなんとなく記憶にあります😊
-
@小さい恐竜のママ
4歳😳
スゴイです✨- 2月3日
@小さい恐竜のママ
幼稚園!すごいです!😳
幼稚園に行っていた記憶はあるんですけど、、💦