※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

頚管長が変動中で、点滴も減量中です。一時帰宅の可能性や希望について相談です。

27週の時に頚管長10mmで入院しました。
現在31週で頚管長20mm~13mmをいったりきたり
しています。点滴も減量中です。
一時帰宅の可能性はありますでしょうか👀✨
やはり1人目同様、希望は持たない方が
いいのでしょうか笑笑
※1人目は36週6日まで入院してました。

コメント

mama

ごめんなさい🙏希望持ったないほうがメンタルにいいと思います。
一人目の時は37週までずっと2.3センチキープしていましたが退院できませんでした。
上のお子さんもいるのでもしかしたら36週0日で退院できるかもしれません。

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね〜😭1人目の時とは違って上の子が居るのでどうしても帰りたい欲が消えなくって…

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

病院や担当の医師による気がします💦
私も切迫で入院して、32週で20mm前後でしたけど飲み薬で落ち着いていたので絶対安静と何かあったらすぐ病院へってことで退院しましたよ。
私の担当医師が、初産だし子宮口が開いてるわけじゃないし、絶対安静なら入院してても自宅にいても変わらないって感じでした😅
結局38週で計画無痛分娩で出産しました!

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼️
    ちなみに飲み薬でお腹は張らなかった感じですか??👀

    • 6月21日
ママリ☆

病院や医師の方針によると思いますが、
わたしの場合は、24wで12m
mで入院しましたが、
そこから短くならなかったこと、
張りもそこまでなかったことで、
32wのとき、18mmでしたが退院しました🙌🏻

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うへ〜(꒪˙꒳˙꒪)素晴らしいです👏張りがなければ大丈夫そうなのですね!!私も張りはあまりない方なので…先生に希望は伝えてみます🥹

    • 6月21日