※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
妊娠・出産

妊娠中の不安について、小柄な体型で出産できるか心配です。体力や骨盤も心配です。経験談やアドバイスをお願いします。

不安をつぶやいてもいいですか( i _ i )
今妊娠4ヶ月なのですが自分の体型がすごく小柄です。
身長148cm 妊娠前の体重35キロでした。
周りから見ると細くてちっちゃいって感じなのですがこんな自分でもちゃんと出産できるのか不安です🥲
人より体力もないし骨盤も人より小さいと思います🥲
普通の人でもレポ見ていると壮絶なのに自分は大丈夫なのかって弱気になってしまいます(T ^ T)
何か経験談アドバイスありましたらコメントよろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

二児まま

同じくらいの体型の友達は
骨盤がやはり狭く
帝王切開になりました🥹👌

  • もち

    もち

    やっぱりその確率が上がりますよね😭😭😭ありがとうございます🥲

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私の友達は143cmですが妊娠後期には妊娠前から15キロも体重が増え、骨盤も広がり、普通にビッグベビー出産しましたよ!

あまりにも体重が増えないとか骨盤が緩まないとかだと、早産や帝王切開になる可能性もあると思いますが、今は赤ちゃんを信じてしっかり水分取って無理なく生活することが大切ですよ!

私も150cmでママになれるの?ママに見えるかな?とかいろいろ心配したけど、お腹の赤ちゃんが愛おしくてたまりません🥺
無事に産まれてくることだけ信じて待ってます!

私は腰痛もあり、臨月までに限界きそうだし、陣痛も腰が耐えれそうにないので、無痛分娩を選びました!
不安だったら無痛のある病院を選んでおくのも安心材料だと思いますよ!

  • もち

    もち

    す、すごいですね!!私より小さいのにビックベビーだなんて!希望の星です🥹骨盤が緩むかどうかは人によってですよね🥲広がってくれる事を願うばかりです🥹今の産院は一応無痛出来るところなのでひとまず安心です😳お互い母子共に元気な子産みましょう😭😭🩷

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変だったみたいですが、普通に自然分娩で産んでました🥺

    骨盤が緩まなかったら帝王切開になりますが、それで母子共に安全に出産できるなら良しとしなきゃですね!

    ほんと無痛できるってだけで御守りですね!安心です!

    不安ですが頑張りましょうね🥰

    • 6月21日
ママリ

小柄な方?だと骨盤が開かないとかもあったりすると帝王切開になることもあります!!
友達が痩せててなかなか促進剤でも子宮口開かなくてバルーン入れたからすごくいた買ったって言ってました🥺

  • もち

    もち

    やっぱりそうですよね( ; ; )
    バルーン痛いって聞きます😭😭出産怖いけど早く我が子に会いたいので頑張ります😭

    • 6月21日
いぬまる。

私の母も148センチ35キロでもちさんとまったく同じだったらしいです!でも普通分娩で私たち双子を安産で産めたみたいです!私は160センチ50キロです普通体型ですがそれでも自分は大丈夫なのか?ってすごく不安です。臨月になりいよいよ出産が迫って来て「もうなるようにしかならんよな〜!大丈夫やろ!みんななんだかんだ産んどるし!」となったり「いや。無理😢もう産みたくない😢」って泣いたり情緒不安定を繰り返してます🥲
お互い頑張りましょ〜!

  • もち

    もち

    ええ!双子!!すごすぎます😳
    1人でもすでにお腹出てきて苦しいのにお母さん尊敬します😭
    そうですよね😭😭😭私も臨月入ったらそうなると思います😭
    なるようになると信じて頑張りましょう🥹🩷!!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私は153cmで今31wなのに体重がなかなか増えず43kgです!
身長がある人に比べるとやっぱり負担は大きいのかなぁと不安になってしまいますよね😭

私はもともと出産に対して恐怖感が強くて、子どもはほしくないとまで思ってました。
でも授かったからにはあとはもう産むだけだ!産むしかない!と思うようにしています。
不安でいるより前向きなほうが出産にもいい効果があるそうです😊
無痛分娩を選んだので最低限痛みは緩和できると思うと心強いです。
あとはつわりで入院したり、安定期でもずっと体調不良なのでもう早く産んでしまいたいという気持ちもあります😂
なにか自分が前向きになれる理由を見つけるといいと思います✨

  • もち

    もち

    ですよね、、、( ; ; )
    お気持ちすごく分かります😭こうやって同じように思ってる仲間が沢山いて安心しました🥹
    無痛分娩はすごく安心材料ですね🥲🥲私もつわりが辛くて点滴に通ってました🥲毎日何かしらの不調で早く産みたい気持ち分かります😂我が子に会えるのはすごく楽しみなのでその為にお互い頑張って乗り切りましょ😭😭❤️

    • 6月21日
a

151cm妊娠前の体重は37〜40kgをうろうろしてました!

今31wですが貧血に引っかかったくらいであとは何事もなく順調です!お腹の子も推定体重は平均ど真ん中辺りです☺
帝王切開になるかは分かりませんが今のところ産院からは特に何も言われてません!

体重は太らない体質でしたが妊娠してから太りやすくなり、今では46kgになりました😂
あとはお腹が出るのが異常に早く、10wから出始めて今ではもう産まれるんじゃ!?ってくらいでかいです🤣
産院では体型の問題って言われました🥺

親族も小柄な人が多いですが2人帝王切開、私より背が低い1人は普通分娩で男の子2人産んでます!

どうなるかは分かりませんが安産であることを祈るしかないですね😭🙏🏻
お互いにこれから出産頑張りましょうね🤝🏻✨

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️♡同じく私もお腹出るのが早く(胃下垂の可能性も、、)10wくらいからなんかぽっこりしてるなと思いました😂臨月の頃には突き出るのかなって思ってます🤣普通分娩で2人も出産されてるのはすごいですね🥹
    帝王切開の可能性も頭に入れながら安産願うばかりです🥲同じような方がいたら安心しました😭❤️ありがとうございます😭頑張りましょう😭😭

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

金魚鉢の原理で、器(ママ)が小さいと赤ちゃんも大きくなると言っても物理的限界はあります。

それでも下から産める限界は越す可能性はあります。

でも帝王切開もありますし、都度お医者さんがそのときそのとき安全でベストな方法を選択してくれるので大丈夫ですよ☺️

とにかく先生を信じることだと思います!
そして少しでも不信感があるなら転院する勇気を持ってれば大丈夫です!

  • もち

    もち

    なるほど!すごく納得しました😳!赤ちゃんと先生を信じるしかないですよね🥲とは言っても出産は怖いです😭安産を願ってマタニティライフ楽しみたいと思います🥲🩷安心できるコメントをありがとうございます😭❤️

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

私の友人140cmですが普通分娩で2人産んでますよ✨

  • もち

    もち

    すごいです!!希望の星です🥹
    ありがとうございます☺️

    • 6月22日