
コメント

ニンチャマ
私の場合は費用は出産一時金でおさまりました。
帝王切開で2人産みましたが、一人目は緊急だったので覚悟する前に終わってしまいました。二人目は予定帝王切開だったので産後の痛さを知ってるので多少は怖かったですし、手術も一人目より時間がかかりました。産後も痛いですが、生まれてきた子供を見ると耐えれます。一人目の時陣痛促進剤を使いましたがその陣痛よりも楽でした。逆に普通分娩の方が凄いなぁと思います。

なおちゃん
一人目も妊娠中の二人目も帝王切開です!
一人目のときは陣痛も体験しました!
正直帝王切開物凄い辛いです。笑
なにせお腹切るんですから
痛くないわけがないです!!
私の友達にも拳大くらいの筋腫が
あって帝王切開で産んだ子いてます!
ついでに取れてよかったわ〜と
言ってましたよ✧
放ってたら悪性になるかもと
言われていたそうです。
それに帝王切開、私は安全で早い
お産だとも思っています!
もちろん術後痛いのは長引きますが
赤ちゃんからしたら
え?もう出てこれたん?的に
思ってくれるかなと。笑
5歳の息子に
お腹の傷これどうしたん?
と聞かれて
ここからあんた産まれたんやで〜
ママ本間痛くて泣いたわ〜と
言ったら
よう、頑張ったんやね!
痛かったんか〜!と傷撫で撫で
してくれましたよ♡
帝王切開も悪くないと思いました笑
費用は病院によって違いますが
私が今行ってる病院は
予定帝王切開の場合ほとんど
42万以内に収まるそうです!
ちなみに筋腫を一緒に取った方では
手出し2万程と言ってました!
総合病院です✧
個人病院でも普通分娩と
あまりかわらないと思いますよ✧
それに帝王切開だと生命保険に
加入してたらかなりプラスになるので
お金の面では、よっしゃ!と
私は思ってます。笑
お産は普通分娩でも帝王切開でも
どっちにしろ命懸けなので
なるようになるし
自分と赤ちゃんが無事だと
結果オーライですよ♬
頑張りましょーう!!
-
Rmama𓂄
回答ありがとうございます!
なるほど、なんだか初めてプラスになるお話を聞けた気がします!
赤ちゃんにとっても楽なんですね!!
とにかく術後の痛みが恐怖なのですが耐えるしかないですよね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
なおちゃんさんのお友達は、帝王切開で出産された後すぐに筋腫をとる手術をしたのでしょうか?- 2月4日
-
なおちゃん
3人程から聞いた話では
筋腫の場所にもよるみたいです!
先に赤ちゃん取り上げてから
筋腫を取る手術をそのまま
続行した方もいれば
場所的に先に取らないといけない
場合の方もいましたよ!!
ケースバイケースなんでしょうね✧- 2月4日

退会ユーザー
手術ですものね。怖いですよね(><)
帝王切開は赤ちゃんが何事も無く1番安全に出てこれる出産だと先生がおっしゃってました!
費用面は高額医療制度を使って、10万返ってきました✨その点はにまにましちゃいましたね。
-
Rmama𓂄
回答ありがとうございます!
手術をするのも麻酔をするのも初めてなので怖いです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
10万!そんなに返ってくるんですね!
詳しくありがとうございました!- 2月4日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ!最初にチクッとする程度で後はあっという間に我が子に会えますよ(^o^)✨
術後は確かに痛いけど、早めに痛み止めの点滴を打ってもらったり、お薬飲めばなんとかやり過ごせます。それに痛みも今日より明日!明日より明後日!と日を重ねる毎に確実に和らぎますから😄
病院と組合によりけりですが私はそのくらい返ってきましたよ!- 2月4日
Rmama𓂄
回答ありがとうございます!
やはり一時金で収まる場合もあるんですね。
産後痛いんですよね、そこが1番恐怖で(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
家に帰っても痛いですよね?頑張らないと。。