

退会ユーザー
子供はどこでもうんちするのでなかなか気づけないですよね😅気づいたらおむつのぞいてたくさん出ていて匂いが強ければすぐに替えてました少ししか出てなかったらさよならしてから替えてました
退会ユーザー
子供はどこでもうんちするのでなかなか気づけないですよね😅気づいたらおむつのぞいてたくさん出ていて匂いが強ければすぐに替えてました少ししか出てなかったらさよならしてから替えてました
「子育て」に関する質問
数日前に夫と子育てのことで喧嘩して、もう少し息子のミルクとか寝かしつけとかやってよ、と言ったのですが、そこから毎日のように俺がやってくるね〜と、、その日以来毎日寝かしつけはやってくれているのですが、逆にや…
3歳過ぎたら子育ては少し楽になりますか? うちの上の子3歳0ヶ月はまだオムツ外れてないし、ご飯も途中から遊び出すし、いやいや癇癪も起こすし全然そんな感じしません😭 上の子をなだめたり、食事の介助をしているとき…
いつも子育て、お仕事、家事…とお疲れ様です。 夜ご飯っていつも何にしようか迷いますよね? メイン(魚や肉、揚げ物など)、煮物、サラダやおひたし だいたいこの3品を作ってますが、マンネリ化。 買い物も同じ物ばかり買…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント