
コメント

maaachan88
私は妊娠初期、わりと出血があり、その度に安静にしててねって先生から言われてました(´・×・`)
私の場合前置胎盤とかではなかったのですが、初期なこともあり、流産だったら…とか不安な日々が長く続きましたが元気に産まれてきてくれましたよ♡
無理をしないようにと言われたなら、その通りに生活して、安静にしてくださいね😊💗
意外と赤ちゃんって強いです。しっかりしてます。だから大丈夫ですよ、安心してくださいね☆

マリ
絨毛膜下血腫ですかね?
わたしも初期のころに
子宮内に出血があるからと言われ安静指示が出ました(´;ω;`)
5センチ程のができていて、外に出血はありませんでした。
1週間後また診てもらったときに、自宅で安静にしていたのですがまたもう一つ出血が出来ていました(´;ω;`)
1ヶ月ほど安静にしていたら、完全に体内に吸収されていたので外に出血する事は無かったですよ!
初期のころの子宮内は出血しやすいので、なるべく無理せず安静にしていれば良くなると思いますよ(^ω^)♪
-
みう
先生にははっきりと言われませんでしたが、調べてみると絨毛膜下血腫だと思います。
私も今2つあるようです。
でも安静で吸収されたのですね!ちょっと安心しました!
安静ってどのくらいですか?家事や買い物はしましたか?- 2月3日
-
マリ
私も先生にはっきり言われずネットで調べていました(^ω^)笑
1ヶ月ほどだったと思います!
初めは痛みがあったのでその間は実母にご飯を作りに来てもらって、痛みが無くなってからは普通に家事していました(^ω^)- 2月4日
-
みう
ありがとうございます!
私は特に痛みもなく、ただただびっくりしてしまっています。普通に家事をされてたんですね。
今日は怖くて寝てばかりですが、あまり外出はせず、家事も程々にしようと思います。
参考になりました!ありがとうございます(^^)- 2月4日

すーき
1人目は全前置胎盤でした。
13週で出血があり切迫流産と診断され入院し、その後原因として完全に子宮口を塞いでいる状態で…私も同じことを医師に言われました。
お腹の成長に伴ってほとんどの方が胎盤の位置が変わる(上がる)ので気にされない方が心理的にもいいとおもいます。
と言っても難しいですよね💦
私の体験談をしますが怖がらせてしまったらすみません。
20週で私はなんとか前置胎盤を脱しましたが、医師が途中で3人も変わり、あまり気にして来ませんてましたが。
出産が終わってから出血がなかなか止まらず、大量出血となり産後ひどい目にあいました💦
結果低置胎盤の状態だったようで、子宮口から三センチしか胎盤離れていなかったようで。
医師曰く2センチ離れていれば自然分娩可能なのよといってましたが、これを教えてくれていれば心構えができたのに…と未だに思ってます(笑)
出血があっても無事に産まれてくる赤ちゃんはたくさんいます。というか私の周りでもそうですが妊娠中トラブルなしに出産したひと、いませんでした。
ただし出血があったらすぐ病院に連絡取れるようにしておいた方がいいも思います。
胎盤、上がってくれるといいですね☆
-
みう
確かに先生もお腹が成長すれば位置は上になる事が多いとは言っていました。
産後は大変だったんですね。ちゃんと気をつけて診てもらうようにします。
確かにトラブルなしの妊娠てあまりないのかもしれないですね。
出血が怖いですが、時間が経つのを待つしかないのですかね。゚(゚´Д`゚)゚。- 2月3日

はじめてのままり
私も初期で出血あり、流産してないか不安で不安で…
前回、初期流産しているので余計に不安でした。
切迫流産で2週間入院しました。1ヶ月仕事休みその後復帰し27wで大量出血。今度は切迫早産で24時間点滴。絶対安静の入院となりました。
介護士で、出血する前日まで働いてて自分では無理してないつもりでも負担かかってたかも、、
29wで陣痛がきて2週間前に出産しました!赤ちゃんは未熟児のためNICUにいますが元気ですよ!
-
みう
大変だったんですね。大量出血。。。とっても怖かったでしょうね。゚(゚´Д`゚)゚。
仕事してると知らないうちに無理がいってしまいますよね。
無理しない程度ってどのくらいでしょう。意外とわからないんですよね。。。
でも元気な赤ちゃんが産まれたとの事、おめでとうございます!- 2月3日

コナツ
私も3日くらい前に同じ診断を受けて、不安でいっぱいになってます😢しかも今、全前置胎盤だと言われてしまいました💦
調べれば調べるほど不安になりますが、先生には「安静にね」と言われ「どのくらい安静にしてたらいいですか?家事は?」と聞くと、家事はOK。近くのスーパーくらいならOK。とのことでした。
お互い胎盤が上がっていってくれたらいいですね(>_<)
-
みう
そうなんですか!同じですね~。゚(゚´Д`゚)゚。
怖いですよね。お互いゆーーっくり家事したりお買い物したりしましょうね!
お互い胎盤が上がっていますように!
元気な赤ちゃんを産みましょうね!- 2月5日
みう
初期に出血があったのですね。
実際にあったらとっても不安だったでしょうね(><)
でも元気に産まれて来たとの事、本当に良かったです(^^)
心強い言葉、ありがとうございます!赤ちゃんを信じなきゃですね。