※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ランチに行くかどうか迷っています。もうすぐ子どもが8か月になり、私は…

ランチに行くかどうか迷っています。。

もうすぐ子どもが8か月になり、私は育休中です。

一年で復帰する予定でしたが、転職をする事にし、求職を開始しましたので、今の会社に戻るつもりはありません。

でも、もし決まらなければ渋々今の会社に戻り、休職は続けます。

私が産休に入る数ヶ月前に入ってきた事務の方がいて、私はその方があまり好きじゃないのですが(態度とか)、向こうからは好かれてるのか、暇つぶしなのか、よくランチに誘われてました。

育休中も事務手続きとかでたまに連絡をとっていました。すると最近になって、私と私の子どもに会いたいと連絡してきました。

断るのもおかしいと思って、ランチの約束をしたのですが、戻る気のない会社の人と、しかもあんまり好きじゃないし、ここまではまだ良いのですが、子どもが動き始めたので、けっこう大変だなーと思い始めました。

一度こちらの都合でリスケしてしまっているので、断るのも気まずいな、、と。
 
夫は、やめる会社の人と、しかも育休中に行くのってどうなの?やめときなよ!と言っています。

皆さんならどうされるか、ご意見を参考にさせてください。

コメント

いとな

私なら行かないです。
やっぱり子どもも最近じっとしてないから落ち着かないだろうからとサクッと断ります。
2回続けてお断りしたらなかなか声かけてこなくなると思いますし尚更断ります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!すごい、潔いです👏
    2回断ったら相手もそろそろ気づいてくれそうですかね。。

    • 6月21日