
コメント

はじめてのママリ🔰
住んでいる地域は違いますが、最近治療を始めました😊
今のところ検査代と治療費で30万ほどかかっています🥲
今後は定期検査毎に5000円かかります…!
トータル40万くらい行くんじゃないかなぁと思っています🥲🥲
はじめてのママリ🔰
住んでいる地域は違いますが、最近治療を始めました😊
今のところ検査代と治療費で30万ほどかかっています🥲
今後は定期検査毎に5000円かかります…!
トータル40万くらい行くんじゃないかなぁと思っています🥲🥲
「子育て・グッズ」に関する質問
プレ幼稚園の運動会の服についてアドバイスください! 娘は2歳児クラスです。 3歳になったら満3歳児クラス(とはいえ2歳児クラスと合同保育です)に入って制服や体操服が着れますが娘は3月の早生まれなので来年の入園まで…
女の子ママです。 スカートやワンピースを着せる際に、オムツが見えないようにしたいのですが…どういう商品になりますか? 西松屋、アカチャンホンポ、バースデイ、楽天市場で売っていると助かります
生後5ヶ月なったばかりですが、 離乳食はいつから始めようかな。と。。。💦 ヨダレが多くなったらとか、、大人のご飯に興味持ち始めたらとか言うじゃないですか、、? ヨダレは普通に多いけど、ご飯には興味持たないし?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
40万くらい!やっぱり結構かかっちゃいますよね💦
お子さんおいくつくらいですか?
地域なのか歯医者によるのか私の周りだと小2で80万〜100万と言っていたのでそれに比べるとお安いです✨
でも結構な出費ですよね😭
はじめてのママリ🔰
小2です😊
リンガルアーチをはめています。
他の病院でも相談しましたが、そこは+15万くらいかかりそうな印象でした…!
ご存知かもしれませんが、認定医や指導医がやっている矯正専門クリニックがオススメですよ🤭
お金かかりますよね😂
しかも今キレイに治しても生え変わりでガタガタになる可能性もありますし🥲
でも息子は早めに治療開始したほうがいい症例だったようで…早くから治療することにしました🥲
はじめてのママリ🔰
ほんと病院によって金額も考え方も違いますよね💦
認定医の事知らなかったです!
情報ありがとうございます!!✨
金額が大きいので親は中々懐苦しいですが、将来息子さんが子供の頃に矯正させてもらった事を喜んでくれるといいですよね😊