
息子が最近自宅のお風呂を嫌がり、義実家では喜んで入る状況です。どうすればお風呂が好きになってくれるでしょうか。洗い方や誘い方のアドバイスをお願いします。
前までお風呂大好きな息子だったのに、最近自宅でのお風呂を嫌がります💦
お風呂用のおもちゃを買って「ほら!これで遊ぼう?」と気を紛らわせて入るのですが、髪を洗う時に泣いてしまいます😭
以前は顔に水がかかっても泣かずに我慢できていたのですが…
あと、義実家でばあばと一緒に入るお風呂は大好きみたいで、自分からばあばの手を引いてお風呂場へ連れいて行くし、髪も泣かずに洗わせてくれるようです🥺
どうやって洗っているのか聞いても特に変わったことはせず、上からシャワーをかけているとのこと。
どうしたらまたお風呂が好きになってくれるのでしょうか💦
また、なにか髪を洗う時、お風呂に誘う時のアドバイスなどあったら教えてください🙇🏻♀️
- ママリ
コメント

ままり
本人の気分だと思うので、私は、シャワーかけるよーと声をかけたら、適当にシャワーでジャーとします
泣いてても泣いてなくてもやること変わらないです

ままり
気にせずいつも通り淡々とやってたら、気づいたら泣かなくなってました❣️笑
お風呂に誘うとかなく、はいお風呂でーす!で強制連行です。笑
あぁ、そういうもんなんだなっていつか諦めてくれます(笑)
-
ママリ
なにも言わずにお風呂に連れて行くと着いた途端脱衣所の扉を閉められてイヤイヤよ!と言われてしまい💦
いつか諦めてくれるといいのですが😭- 6月21日
-
ままり
あ、何も言わずに連れて行くことはしないです!
ちゃんとお風呂でーす!とか宣告はします💁笑
イヤ!と暴れますが、むりむり~お風呂は入らなきゃ~ともうこちらがバカみたいに替え歌とかして乗り切ってます!
あ、スマホで私が好きな音楽かけたりはします!自分のメンタルのためですが(笑)- 6月21日
-
ママリ
私もお風呂だよ!と言って連れて行くのですが、あまりにイヤイヤされてしまったので諭してから入れるようにしてました💦
多少泣いてもそのまま私がどうにか楽しく声かけして乗り切れればいいのですが…😭- 6月21日

アキママ
アドバイスじゃないのですがうちも全く同じで、今まで頭からシャワーかけていたのに、ここ最近とても嫌がります😭外での水遊びの時は楽しそうなので、こないだお風呂で少しぬるめのシャワーで髪の毛流してみました!そしたら今までよりはすこーしマシになった気がします!
でも冬はあったかいシャワーかけても嫌がらなかったのに本当に謎です。わたしも同じ悩みで質問しようとしてたので、同じ方いて安心しました😌
-
ママリ
同じ月齢のママさんですね😭
本当に謎ですよね…昔はお風呂が大好きで嫌がることなんてなかったのに💦
私も少しぬるめのシャワー、試してみます!
お互い頑張りましょう🥺- 6月21日
-
アキママ
急に嫌になることあるんですかね⁈
早いうちから頭からザーッとかけてて、嫌がらないからラッキー❣️と思ってたのですが、今は過去保護に顔にかからないようにそーっとしてます。笑 シャンプーハットとかも嫌がりそうだし😅
お互い頑張りましょうね🥺- 6月21日
ママリ
そうなんですね💦
すごく泣きじゃくるので髪を洗うのも大変になってしまいました💦