※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

順番へのこだわりは何歳ごろまで続くでしょうか?

順番へのこだわりって何歳ごろまで続きますか?
いいねでこたえていただけると嬉しいです。

子どもが、階段を登るのは、〇〇ちゃんが先。
お風呂入るのは、兄弟が先で、〇〇ちゃんは後。
など、順番にこだわっています。

余裕があるときは、子どもの言うとおりにできるのですが、
余裕がないときは、イラッとしてしまって(思う順番と違ったら、やり直さないとダメみたいで、もう階段上がったのに、また下りるの?とか思ってしまいます💦)

こういうこだわりって何歳ごろまで続きましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳までだよー✨😊✨

はじめてのママリ🔰

4歳までだよー☘️😊☘️

はじめてのママリ🔰

5歳までだよー🎶😊🎶

はじめてのママリ🔰

6歳までだよー❤️😊❤️

ちゃん

うちは気にするほどなかったです🤔
(コメントで失礼しました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    気にするほどなかったんですね‼︎こだわりポイントは子どもそれぞれですもんねー🥰

    発達面でなにか気になるとかではなく、余裕がなくてイラッとしてしまう時があるので、ふとこれって何歳ごろまで続くのかなぁーと疑問に思って、質問しました🎶

    • 6月21日