※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

下腹部の激痛で救急搬送され、仕事を休んでいるが、明日からの仕事に不安がある。経済的な理由で働きたいが、身体の安定性が心配。どうしたらいいか迷っている。

自宅安静とまでは言われてないけど仕事休んだ方いらっしゃいますか?
5w2dの朝耐えられないほどの下腹部の激痛で救急搬送されました。
胎嚢は8.2mmで少し上の方の卵管に近いところに着床してるけどそれ以外は問題がないから痛みの原因は分からないと言われました。
今日は仕事は休んでと言われ休みましたが、明日から普通に仕事してていいのか分かりません。
力仕事だし歩き回るので絶対お腹痛くなると思うんですけど大丈夫ですかね?
先生には、歩きすぎたら痛くなるからねとだけ言われて安静とまでは言われませんでした。

みなさんならどうしますか?

経済的な事を考えると働きたいですが、身体があまりにも不安定なのでどちらをとるべきか……

コメント

deleted user

後悔したくないなら休むべきだと思います

妊娠自体、身体と相談しながらになりますが特に初期は流れやすいので…💦

お金を選んでそれで動きすぎて流れてしまっても後悔しないのであれば仕事いきます😌

deleted user

私も初診で出血があり、お風呂や自転車などやめるように言われましたが、初期の流産はどうやっても止められないからね〜と言われたので普通に仕事行ってました🫃🏻力仕事は気持ち的に怖いので代わってもらいますが、、
体も大事だけど仕事もそうそう代わりはいないので安静指示なければ行きます!