※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽん
子育て・グッズ

ママの保育園バッグについて相談です。バス通勤で託児所に荷物をどうしようか迷っています。子供は抱っこ紐です。

ママの保育園バッグは、どんなのを使ってますか?写メあったら載せて欲しいです!

バスで通勤して、託児所に預けるので荷物はどうしようか迷ってます(;_;)

子供は抱っこ紐していきます☺

コメント

mamamama

ママの保育園バックとはどういうことですか??

  • なーぽん

    なーぽん

    子供が持つのではなく、毎日通園時にもっていかなきゃいけないものを入れるかばんです!
    着替えとかもろもろです!

    • 2月3日
  • mamamama

    mamamama

    なるほど!!
    うちはバックのサイズなど全部決まりがあるので園によっても違いますね¨̮♡︎

    • 2月4日
  • なーぽん

    なーぽん

    ママのバッグもきまりあるんですね!

    • 2月4日
  • mamamama

    mamamama

    ママのバックというか子どものバックって感じですけどね?

    • 2月4日
  • なーぽん

    なーぽん

    そうなんですか😣?

    • 2月4日
  • mamamama

    mamamama

    子どものバッグに子どもの用意のものを入れて登園してるので呼び方が違うだけですよね?

    • 2月6日
  • なーぽん

    なーぽん

    おそらくそうだと思います😆

    • 2月6日
  • mamamama

    mamamama

    うちは認可ですが全部決まりがあるのでせっせと作ります〜〜

    • 2月6日
  • なーぽん

    なーぽん

    やはり決まりがあるとこ多いですもんね!
    うちは託児所だからなのか、何も決まりがないので逆に困ります(笑)

    • 2月6日
  • mamamama

    mamamama

    小さいより大きい方がお持ち帰り荷物沢山だから楽かもですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

    • 2月6日
  • なーぽん

    なーぽん

    バスで抱っこ紐して通勤なので、なるべく大きくて軽いのにしようかなぁと思ってます😘

    • 2月6日
ゆきちたん

車で送ってますが、福袋の布地で出来たファスナートートに顔写真缶バッジ付けて使ってます(*^^*)

荷物の量が半端なかったので、大きくて軽いけど折り畳めてコンパクトになるを重視しましたww

最近は保育園によってお着替えだけとかもあるので、必要な荷物の量(月曜日の朝を想定w)全部出してから鞄決めたほうが良いですよ〜

  • なーぽん

    なーぽん

    週末にタオルケットとかは持ち帰りになるみたいなので、月曜は大荷物になりそうです(;_;)

    やっぱり薄めのかばんのほうが軽くて沢山入りますよね😂

    • 2月3日
  • ゆきちたん

    ゆきちたん

    最初はちゃんとしたの持って行ってたんですけど、2人分になってからはひたすら軽く!っていう風に変わりましたよ(*^^*)
    あと園によっては鞄置けないので折り畳んで仕事鞄の中に入るかも割と重視しました

    福袋のセットの鞄(外側のw)めちゃ優秀ですw とにかく量が入る〜(*^^*)

    • 2月3日
  • なーぽん

    なーぽん

    そんな決まりもあるとこあるんですねー!
    あ、私も福袋の袋は旦那の実家に泊まりに行く時いつも使ってます(笑)
    ブランドによったら、しっかりしてる素材で、かなり使えますよね❤

    • 2月3日