※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

何度か同じような質問をしているのですが…明日から16週に入ります。1、2…

何度か同じような質問をしているのですが…

明日から16週に入ります。

1、2人目の時って、子宮がクーと固くなる感じ/実際になってるっていうのは初期の段階では一回もなってなかったのですが、今回の妊娠では12週くらいからたまになってます。
お腹ももう結構出てます。

先ほど20分前くらいからクーっと子宮が伸縮する感じがして、下腹部触っても実際に硬い感じになってます。

12週に初めて感じてからもう1ヶ月くらいそんな感じで、その間妊婦検診や救急で4回受診してます。

子宮頸管が短いとか、切迫とかなんとかって事は一切言われてなく、順調ですと言われてて、普通に過ごしてくださいと言われました。

13週以降エンジェルサウンズ購入して毎朝晩心音聞いてて、それで安心してますが、このクーってなる感覚なんでだろうと思ってます💦

前の妊娠の時もなってましたが、中期後半くらいからで、もっとお腹がパンパンにおっきくなってからなってました。

先生が問題ないと言ってるので信じていますが、初期でもこういう子宮の感覚ってあるもんなんですか?!

1、2人目はすっごく酷い重症悪阻で16週目もまだ入院してて、点滴しながらただ気持ち悪い〜と泣きながら吐きながらベッドで過ごしてたので、自分の身体がどうとか気にできてる状態ではありませんでした。

今回は軽いつわりのままずっと来たので、色々変化に気付きやすいのでしょうか?!

コメント