![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のお義母さんとベビーグッズを買いに行く予定です。オムツやおしりふきを買いたいけど、新生児サイズのオムツは1ケースだとサイズアウトしちゃうかな。どの位の量がいいか悩んでいます。
今度旦那のお義母さんとベビーグッズを買いに行くことになりました(^^)
ベットとかはもう買ってあるので買わないのですが、オムツやおしりふきなどを買いたいと思ってます。
オムツ、おしりふきは消費が多いので1ケースとかで買おうと思うのですが、オムツは新生児サイズのを1ケースだとサイズアウトしてしまうかなと思い、どの位の量を買おうか悩んでます(。•́ωก̀。).。oO
- めぐみ(7歳)
コメント
![みりたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりたむ
おしりふきはたくさんあっても困らないのでいいと思います(^^)うちもケース買いです!
オムツは赤ちゃんが産まれた大きさによって早めにサイズアウトするかもしれないので、2〜3袋とかで足りると思います(^^)
![さとうさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとうさん
サイズ以外にも肌に合う合わないや、漏れるなどがあるのでオムツとお尻拭きはあんまり大量に買わない方がいいと思います(^^)
-
めぐみ
コメントありがとうございます!
なるほど。。旦那がお義母さんと一緒に行くから買ってもらえるものは甘えて買ってもらいなって言われてしまい(つ﹏<)・゚。- 2月3日
![ぷにまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにまな
ひとケースって何パック入ってますかね??
確かにいっぱい買うと赤ちゃんの成長具合でサイズアウトするかもです😖
9月にめいっこが産まれておむつ5パック新生児用をプレゼントしましたが、ほぼ使いきってSサイズにしたそうです!
産後も旦那さんや義理母さんなどおむつを買いに行ける人がいるなら2パックくらい買っといてまた買いに行くのもいいと思いますよ。なかにはそのメーカーが合わないとかもありますし(^_^;)
-
めぐみ
コメントありがとうございます!
大体4.5パックくらいじゃないかと(。•́ωก̀。).。oO
産後は買いに行けるのは旦那だけですが、旦那ひとりで買いに行くの嫌がるのでなるべく買っておきたいんです( ´^`° )- 2月3日
-
ぷにまな
そうなんですねー😧赤ちゃんの成長具合や産まれた大きさによってこればかりは個人差がありますからなんとも言えないですね(T_T)💦
5パックだと最悪サイズアウトするかもしれませんよー😭- 2月3日
-
めぐみ
そうですよね( ´^`° )なるべくおむつも安いものではないからなるべくって思っちゃうんですが、サイズアウトするとそれもそれで勿体ないですよね(つ﹏<)・゚。
- 2月3日
-
ぷにまな
最悪メルカリとかで売ったり、友達にあげたりもできますが、そうなると買った値段よりも安く売ることになりますからね😩ほんと子供のおむつや服は難しいですよね~😭おむつはジャストサイズじゃないと漏れますしね、、、💦
- 2月3日
-
めぐみ
そうなんですよね( ´^`° )無駄にするよりかはいいかなとも思いますが。。
漏れるのは一番困りますよね(つ﹏<)・゚。- 2月3日
![LUNA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LUNA
わたしは産院で使ってたオムツにしましたよ!大量買いしてかぶれたりしたらもったいないので😓
-
めぐみ
コメントありがとうございます!
肌に合うかもわからないですもんね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 2月3日
![M_IIII](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M_IIII
大きく産まれたら
すぐサイズ合わなくなったりとか
あるんで産まれてからがいいですよ😚💓
![maaachan88](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaachan88
おしりふきは沢山あって言いに越したことはありませんが、オムツはサイズアウトの問題の他にも、メーカーさんによって素材も使い心地も違うので、そんなに一つのメーカーを沢山買うのはオススメしません(;_;)
赤ちゃんの肌って本当に薄くて繊細なので、すぐオムツかぶれしてしまったりしますし、メーカーによって、同じ新生児用でも大きさが違ったり、これだと漏れる、これは漏れないなど、使ってみてわかることもあるので😣
-
めぐみ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですよね(つ﹏<)・゚。使ってみないと分からないことも多いですもんね(´,,•﹃ •,,`)- 2月3日
-
maaachan88
ひとまず、何か気になったのを1袋買ってみたらどうでしょう😊
産まれたらママ友間で必ず出ますよ、オムツネタ😊(笑)
うちこれ良かったよー!とか実際に使った感想とか意見交換しながら、色んなオムツ試してみるのもありです👌💗- 2月3日
![さくらもち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち☆
おしりふきは安いのを買うのではなくて厚手で新生児の肌にも優しいお高めのものをかってもらったほうがいいと思います。うちは生まれてから半年ぐらいまではムーニーのトイレに流せない厚手タイプでした。オムツはとりあえず産院で使ってるのと同じメーカーを2袋くらい買っておいて無くなったらないから買ってきてーと旦那様に頼みましょう🎵父親になったのにおむつを買いにいくのが嫌な親なんて信じられません。夜中に買いに行かせないと大変なくらいなので第一の試練としてぜひぜひ買いに行ってもらいましょう☆
うちの旦那もなんかな〜。なんて言ってましたが生まれて私が動けないので渋々買いに行きそれからはおしりふきだのシャンプーだのラインで拾い画をアップするとまったく同じものを買ってきてくれるようになりましたよ?父親教育も大切です。
めぐみ
コメントありがとうございます(^^)
やっぱりおしりふきは必要ですよね(^O^)
オムツは新生児用のを2.3袋買って、Sサイズをケース買いとかでもいいですかね?
みりたむ
一応、お子さんによってかぶれるかもしれないので、色々見たり、話し聞いたりしてもいいと思います!
自分は、オムツはずーっとムーニーです(^^)ムーニーで今はオーガニックのも出てますよー!お尻拭きは、ムーニーかアカチャンホンポのがオススメですね(^^)
めぐみ
肌に合うかは産まれてからじゃないとわからないですもんね(つ﹏<)・゚。
ムーニーもいいかなって思ってます(∩˃o˂∩)後はパンパースの新生児用のにしようかなとも( ´^`° )
ありがとうございます♪
アカホンのって水99%ってやつですか?
みりたむ
ムーニーは産院で使ってたのもあるんですが使いやすく、子どももかぶれなどなかったためそのままって感じです!
パンパースなら紫がいいですね!緑はかぶれちゃいました。あと、独特な臭いもありますので、好みもあると思います!
そうですよー!水99%のですよー(^^)試供品で1袋使ってよかったので、ムーニーのお尻拭きと併用しちゃってます(^^)
めぐみ
やっぱり産院で使ってるのが一番ですね( ´^`° )
紫のがいいんですね(^^)/覚えておきます(´∇`)
匂いがあるんですね(^O^)
私も1袋買いました♪後洋服とかっていつごろ買いました?
みりたむ
冬生まれの子でしたが、新生児期は外に出なかったので短肌着や長肌着を性別分かってから買いましたね!後は2枚くらいカバーオール買いました!