※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🌼
子育て・グッズ

夜泣きで夫に対応を頼んだが、苦戦し、結局自分が対応。体調不良で大変だった。

娘の夜泣き…
夜泣き対応はほぼ私が対応していて、縦抱きだとすぐ寝てくれて5〜10分後には私も眠りにつけるのですが、
今日は体調不良もあり旦那に夜泣き対応をお願いしたら
2:30〜4:30まで寝かしつけに苦戦して、娘は夜中2時間も起きていました😨💦

そして、その2時間の間にオムツも替えず、ミルクもあげていなかったです_| ̄|○

娘の泣き声で私もさすがに起きて、交代したところ
オムツ→ミルク→縦抱き5分で寝てくれました🤦🏻‍♀️

体調不良で夜泣き対応をお願いしたのに、結局私がやらないといけないのか…と思いました。
咳き込みすぎて吐くほど体調悪いです🫠
一度起きると、咳で1時間は寝れないので夜泣き対応をお願いしたのに…_| ̄|○

頑張って寝ます、、おやすみなさい💤

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様でした😢ゆっくり休んでください😢

  • はじめてママリ🌼

    はじめてママリ🌼

    ありがとうございます😭😭😭

    • 6月21日
ママリ

男って本当頼りにできないですよね😔

  • はじめてママリ🌼

    はじめてママリ🌼

    そうなんです…なんでなんでしょう🫠笑笑

    • 6月21日
ナバナ

お大事に…

なんでミルクもオムツも気にせず泣かせちゃうんですかね😭

  • はじめてママリ🌼

    はじめてママリ🌼

    ありがとうございます🥲

    そうなんです…2時間も起きてたらもう錯覚しておかなも空いてるだろうし、寝るわけないですよね😓

    • 6月21日