※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chao
妊娠・出産

23週で子宮頚管2.2cmで安静中。心配で入院できず、張るたびに緊張して切ない。お弁当や習い事も心配なので、体験を教えてほしいです。精神的に耐えられるか不安です…どうでしょうか?

23週前後で子宮頚管2.2cm前後で自宅安静してた方いますか?

上の子達が心配で入院できずにいます。
一日三回の薬で一週間経ちましたが
張るたびに緊張立ち上がる度に緊張
しまいには切なくなってきました…諦めて入院とも考え始めましたがお弁当作りや子供の習い事の送り迎えも心配です。
ほんとに無理になるまで…なんて考えてたらいきなりどーにかなったらどうしようなんて考え始め…

色々体験を教えていただけたらなぁと思います(ŏ﹏ŏ、)

こんなんで数ヶ月精神的に耐えられるのかな…

コメント

新米母ちゃん

お身体の調子はいかがですか?
出来ればやはり入院した方が
いいと思いますが(;・・)
お子さんがいるとそう簡単に
入院なんてできませんよね(><)

ストレスも体には良くないことは
重々御承知でしょうが、
心配ならすぐに病院に行くことをオススメします。

私は1ヶ月半も入院していますが
点滴でも持たずに早くに赤ちゃんが
産まれる方もおりますので(><)

新米母ちゃん

30週、32週、34週これが
点滴から内服薬を試せる
チャンス週のようです!(笑)
内服薬になって頚管が維持
出来れば退院させてもらえますよ\(^^)/

どうもありがとうございますm(._.)m
お互い頑張りましょう(><)♡

Chao

返信ありがとうございます(*゚-゚)
プロフィール拝見しました!
2センチ切ったらどんな感じなんでしょうか??((((;゚Д゚))))

やはり点滴でももたない方いらっしゃるんですね…後悔したくはないのできちんと考えたいとおもいます…

入院準備で家の片付けもしたいのにそれさえ怖いから辛いですね…

新米母ちゃん

私はちょっと張ってるかな(´-ω-`)
ぐらいに思っていたのですが
その時で頚管は18mmになっていました!
16mmになってからは動くのが怖くて
座ることも控えてずっと横になってます!


一生入院する訳ではないので
出来るだけ周りの方に協力してもらって
安静にしていてくださいね(><)

ちなみに約30週で25~30mmあれば
入院しなくていいと言われましたよ\(^^)/

Chao

症状も人それぞれなんですかね…
わたしも横になってれば全然で立っててもたまにって感じからのスタートでした(*´•ω•`*)…
今も気にするほどではないくらいで病院も行くか行かないかで悩んでる毎日です(๑╯ﻌ╰๑)

じゃあ30週まで変わらなければという目標でもいいですね☆

新米母ちゃん

本当に人それぞれだと思います!
私より短くて入院したのに
ほいほい退院していく方もおりますし
別の病院に搬送される方も(;・・)

良くなるより維持することが大事と
先生が言っておられました\(^^)/
焦らなくていいんですよ!

心配なら病院に連絡するだけでも
気持ちが楽になるのでオススメします(☆∀☆)

Chao

ありがとうございます!
一度入院したら出られない(笑)イメージがあるので退院なんてびっくりです!

わたしも、早くて一週間かなと言われましたが絶対嘘だ!と心で思ってました(笑)

維持ですね!今週土曜また検診があるので維持を願います(「・ω・)」

くろちゃんさんもお大事にしてくださいね☆

Chao

勉強になりました!

頑張りましょ*\(^o^)/*