※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

元々旦那のいびきが酷くて今までなんとか私は耐えてこられたのですが、…

元々旦那のいびきが酷くて今までなんとか私は耐えてこられたのですが、毎回ではないのですが娘が旦那のいびきに驚いてせっかく寝かしつけたのにビクーッ‼️っと起きちゃったりします😅💧
旦那がたまに無呼吸にもなるので大きく息を吸うタイミングでよく起きてしまいます😂

我が家はエアコンがついてる部屋が一部屋しかないので3人一緒に寝てるのですが理想はやはり別々で寝たいです🥹

みなさんは旦那さんと寝室どうされてますか😂

コメント

deleted user

いびきうるさいですが一緒に寝てます😅笑
最近は起きる事ないですが、前までは下の子がいびきで起きてました…
なのでうるさくなるタイミングでどついてます笑

  • ママリ

    ママリ

    やはりどつきますよね!🤣
    同じような状況の方のご意見が聞けて良かったです😂✨
    ありがとうございました😊

    • 6月21日
ぴっぴ

一緒に寝ています。旦那のいびきはすごいですが、娘達も慣れてしまって起きることなく寝続けています😅
旦那さん、無呼吸にもなると病気つながるサインの可能性もあるので一度受診されるのはどうでしょう🤨いびき如きで病院いくの嫌な方多いと思いますが(うちの旦那もですが)いびきかいて呼吸止まって、ってあまり睡眠の質も良くないそうです💦

  • ママリ

    ママリ

    娘さん達慣れてるんですね!😂
    確かにそこもすごく気になってました😨💧
    旦那に話してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

旦那のいびきがうるさすぎて子ども起きちゃうので、別々で寝ることにしました🥹
別の部屋にもエアコンがあるので別々にできましたが、エアコン一台だと厳しそうですね😢

一回別々で寝てしまうと子供起きないし、私もイライラしないし快適すぎてもう一緒に寝れないなって思ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    それは快適そうですね🥹✨✨
    もう一緒には寝られないですね😂
    コメントありがとうございます😊

    • 6月21日