※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきんちゃん
妊娠・出産

軽い腹部の痛みや張りでも陣痛タイマーを使うべきか、よく分からない。

ちなみに、今日が予定日です。
かるめの腹部の痛みでも陣痛タイマ測りますか?
痛みは無いけどお腹の張りだけでも測ったりしますか?
未だに上手く測れずよく分かりません😅

コメント

はじめてのママリ

はかりました!そこから陣痛に繋がることあるので

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    お腹の痛みはなく張りだけの場合でも陣痛に繋がることもあるんですね⁉️

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    💩したい位の感じでしたがそのまま陣痛に繋がりましたよ😊

    • 6月20日
  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    えぇーそんな事もあるんですね
    驚き😳

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私ならかるめの腹痛がずっと続いて何回もあるなら測ります!
初産ですか?
5分間隔で病院に電話ですか?

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    初産です!10分間隔で電話です!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10分なら測ってもいいかもです!

    • 6月20日
  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    わかりました‼️

    • 6月20日
かなぎょ

初産でしたら5分感覚の痛みになったら病院に連絡しますー!
これが陣痛なのか前駆なのか分からなくてもとりあえず測ってみるといいですよー!

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    汚いお話ですが😓
    下痢の痛みと生理痛の痛み2種類ある時あるんですけど、
    とりあえずお腹痛くなったら測ればいんですかね?

    • 6月20日
  • かなぎょ

    かなぎょ

    私一人目の時は、陣痛の痛みがかなり酷い下痢の痛みだったので、週数的にももしかしたら陣痛に繋がるかもしれないですね!
    お腹痛くなったら測ってみてください!

    • 6月20日
  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    参考になります
    測ってみることにします⁉️

    • 6月20日