※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

今日保育所帰りに当て逃げされました👎でも追跡して犯人確保、警察に色々…

今日保育所帰りに当て逃げされました👎
でも追跡して犯人確保、警察に色々してもらいました👍

初めに声かけたの時に覚えてへんわ、そんなんとか言われたし、態度最低やったしで最後は警察の前やからか、めっちゃ謝ってきたけど無視して刑事でお願いしました😌
罪は償ってしっかり罰せられたらいい👍
子どもが怖がって泣いてたからそれだけが心配やけど…

被害者側でなにかできること、やった方がいいことありますか?
こっちも停車してなくての事故やから割合が9-1とかになるかもって言われたけど、当て逃げは罪重たいからそれはないですよね?
これでこっちも負担とかやったら許せない😞

コメント

かなぎょ

保険で弁護士特約つけてますか?
もし付けてたら弁護士入れた方がこっちは100何もしなくて良いので楽ですよ!
接骨院に通院するくらいですかね!

  • ママリ

    ママリ

    つけてます!
    弁護士に任すのがやっぱり1番なんですね🤔
    接骨院って診断書だしてくれますか?知識なくて💧

    • 6月20日
  • かなぎょ

    かなぎょ

    うちも最近貰い事故して、未だに旦那は接骨院通ってますよ!
    接骨院の方に、貰い事故で首と腰が痛いので見て欲しい事を伝えて受診して、保険屋さんに通う接骨院を言えばあとは保険屋と接骨院の方で勝手にやってくれます!なのでタダで通い放題ですよ!w

    まずは保険屋さんに接骨院通いたい事を言ってからの方がもしかしたら最初から接骨院でお金取られることないと思います!

    通院は、そこまで大きい怪我していなければ3ヶ月か半年位がスタンダードだと思います
    接骨院に通う日数が多ければ多いほど通院後に降りるお金も変わってくるのでなるべく通ってもいいと思います😀

    • 6月20日
ママリ

停車していない場合の事故はドラレコで相手が完全に悪いと証明されない限り10、0は無いです。

お互い動いている状態なら5、5から状況によって6、4や7、3や8、2など保険会社の基準で決められます。

当て逃げはその過失よりさらに加害者側に割合が多くなりますが。

ちなみに相手の車の修理費用が90万、こちらが10万だった場合で、割合が相手9、自分1としたら、相手に10万支払う必要があるので、自分の修理費用は自腹になります。

ままり

すみません、以前の質問から申し訳ありません。
その後、過失割合ってどうなりましたか?私も数日前に同じ状況になりました。私の場合は、ドラレコが付いていたので、そこから相手が判明しました。
私も運転中でした。

  • ママリ

    ママリ

    他のところで質問見つけてくださったんですね🙌
    おかしいと思ったところはしっかり主張しましょう!相手が逃げているならちゃんと警察には事件にしてもらってください!
    相手に罰金、加点、場合によっては前科ついたりします!保険が10:0無理でも相手に罰がいくとまだ気持ちが違うし、相手が前科とかが嫌で事件を取り下げて欲しいから10:0でのむって言ってくる場合もあります。私の場合はそれでした😌

    • 2月22日