
コメント

みい
入ってますよ(>_<)
旦那が危険な仕事をしていますので、何かあったら私の給料だけではとても不安なので(>_<)
そして、5大疾病や介護状態になった場合保険料払わなくてもいいというのにも入ってます(>_<)
その代わり保険料高いです(;o;)

べりー
終身に加入してて矛盾してますが、基本的な私の考えですが、終身に拘りすぎて高い保険料払うなら、割り切って掛け捨てで安い保険料でも良いかなって思います。
3大疾病と介護を終身にしたのは、死ぬまで必要になる保障だと思ったので。なので途中で解約する予定はありません。
逆に死亡や収入保障は、子供が独立すればそこまで必要じゃないから掛け捨てにしました!
-
saaakiika
たしかに!
こどもが独立すれば必要じゃなくなってくることもありますよね!
そこは考えられてなかったです。
旦那にこれから定年まで月一万の掛け捨てを払い続けるてなにもなかったとき
約330万なかったことになって痛いなーともやもやしてました。
でもこどもが大きくなればいらないですもんね!
参考になりました!
ありがとうございます。- 2月4日

べりー
入ってます!介護状態になると一番お金がかかるので。
-
saaakiika
ちなみに月いくら支払ってますか?
よければ教えていただきたいです!- 2月4日
-
べりー
3大疾病と介護どちらも終身なのでトータル25000円くらいです。
ちなみにその他(死亡、医療、収入保障)は掛け捨てです。- 2月4日
-
saaakiika
終身なら貯蓄もできてるのでいいですよね。
掛け捨てはなにかあったときに高い保障が得られるのでいいなあと考えてて…
でもなにもなかったら払い損かなと
。
そもそもなにかあったときのための保険だよな、
とか色々考えてしまったらなにが良いかわからなくなってしまい(´・ω・`)- 2月4日
saaakiika
よければなんですが
月いくら払ってますか?
みい
うちの旦那は15000円近くです(;_;)
そして、今入っている保険会社さんは年齢とともに値上がりし、最終的に23000とかになるので、ほけんの窓口に相談に行き同情件の他保険を探してみようかと思っておりました(>_<)
みい
ちなみに、旦那は39歳喫煙者で、私は27歳と同じような年齢です\(^o^)/